今日は、3年生以上の学年を対象にサイバー犯罪防止教室を校内テレビ放送で実施しました。

 講師は磯子区のスクールサポーターの椙崎さんです。椙崎さんには、7月の不審者対応訓練でもいろいろと教えていただきました。

 今日は、子どもたちがSNSを使った犯罪に巻き込まれないようにするために気を付けることや、自らもネット掲示板などに友だちを傷付けるような言葉を書き込まないこと等、パソコンやスマートフォン等の上手な使い方を学びました。子どもたちはそれぞれの教室で、真剣に話を聞くことができました。