12月20日(水) 「能楽教室 ~5年生」
今日は、磯子区出身のシテ方金春流能楽師、山井網雄さんをお迎えして、5年生の子どもたちが能楽について学びました。謡(うたい)や仕舞(しまい)のお稽古体験、お辞儀などの作法などをていねいに教えていただきました。日本人が昔から大切にしてきた伝統や文化について、直接学ぶことができた貴重な時間でした。
  
  
								
								登録日:   /  更新日: 
								
						
					
					
					今日は、磯子区出身のシテ方金春流能楽師、山井網雄さんをお迎えして、5年生の子どもたちが能楽について学びました。謡(うたい)や仕舞(しまい)のお稽古体験、お辞儀などの作法などをていねいに教えていただきました。日本人が昔から大切にしてきた伝統や文化について、直接学ぶことができた貴重な時間でした。