今日は、6年生と東京見学へ出かけました。6年生にとっては小学校生活最後の校外学習となります。見学場所は国会議事堂と台場の日本科学未来館です。

国会議事堂では、中央広間や御休所、衆議院議場などを順番に、赤じゅうたんの上を歩いて見学しました。教科書や国会中継などテレビ画面越しに見ている議事堂の建物や衆議院議場などを実際に見ることができた子どもたちは、日本の政治についてこれまでより身近に感じることができたようです。

議員会館でお弁当を食べた後、バスで日本科学未来館まで移動しました。館内では3つのゾーンをクラスごとのグループで見学しました。

6年生の子どもたちは、友だちや担任との交流を深め、よい思い出作りができた一日でした。