今日は今年度2回目の避難訓練を実施しました。理科室から発火したことを想定しての避難訓練です。火災の時は、煙探知機が働き、防煙防火シャッターが閉まりますので、地震の時とは避難の経路が変わることがあるということや、煙の吸い込みを防ぐためのハンカチを使うこと等を改めて指導しました。

 子どもたちは無駄なおしゃべりをせずに、真剣に訓練に参加することができていました。