今日は、鶴見区長が来校し、感謝状の贈呈式がありました。

 

 この贈呈式は、本年度実施いたしました本校創立100周年記念式典を含む、それまでの100周年記念事業の取組について、児童が活躍し、地域と学校の連携を促進した顕著な活動と鶴見区より認められ、鶴見区長 渋谷治雄 様より感謝状をいただきました。

 

 感謝状は「児童100周年実行委員会」、「生麦第一地区連合会」、「100周年記念事業運営委員会・実行委員会」、「生麦小学校PTA」の各代表の皆様に受け取っていただきました。

 

 生麦第一地区連合会 会長 石川建治様は、全校児童に「みんなと一緒に100周年を祝えてうれしかった。これからも100年の歴史ある学校の児童、卒業生として誇りをもってください。」とメッセージを贈られました。

 

 そして、贈呈式の最後、「児童100周年実行委員会」代表の6年生らが壇上に立ち、「私たちは後2週間で卒業しますが、中学生になっても、この生麦というまちを温かく、にぎやかなまちにしていき、地域とともに生きていきたいと思っています。」など、全校児童、地域、保護者に伝えました。