2年生は、生活科「小さな友だち」で、小さな生き物に親しみ、命を大切にしようという学習をしています。

 

 「小さな友だちってどんなところにいるかな?」という問いかけに、「校庭の花壇にいるんじゃない?」「草の中だよ。」「貝ノ浜に行けばいるよ!」など、みんなで話し合いました。

 

 早速、貝ノ浜緑地で採取したヤモリやバッタ、カタツムリを、今日持ってきてくれた児童がいました。「かわいいね」と言いながら、じっとながめている子どもたち。

 

 中休みには、虫かごや、虫取り網をもって、校庭へ行き、小さな友だちを探していました。この後は、どうしたら小さな友だちと仲良くなれるかを、みんなで考えていきます。