今日は、2年生が電車で「しながわ水族館」へ遠足に行きました。出発式では、実行委員の児童が、遠足の目的や、交通ルールを守る、熱中症対策もしっかりやろうと言っていました。

 

 生麦駅を出発し、大森海岸駅に到着。電車の中や道路を歩くとき、安全やマナーを守っていました。

 しながわ水族館では、グループごとに活動をしました。真剣な目で、生き物を見る子どもたち。「こっちに向かって泳いでくるよ。」「あ、かくれちゃった。」「早く出ておいで。」と、声をかけていました。アザラシショーやイルカショーを見に行くグループもいました。泳ぐスピード、演技、そして水しぶきに驚いていました。

 

 子どもたちは、お弁当の時間を、とても楽しみにしていました。グループの友達と一緒に、お弁当をおいしく食べていました。

 

 学校に戻るときも、子どもたちはしっかりと安全に気をつけていました。この遠足で、2年生はさらに大きく成長したと思います。保護者の皆様には、本日の遠足のために、お弁当をはじめ熱中症対策のために様々なご準備をいただきました。本当にありがとうございました。