台風10号の影響のため、朝から雨が降っていました。

 

 登校の際、ご家庭で安全面についてお声がけをしていただき、ありがとうございました。また、ご家庭の判断でお休みいただいた皆様には、学校に「すぐーる」にてご連絡いただきありがとうございました。

 

 雨で、中休みは校庭が使えませんでしたが、子どもたちは校内を走ることなく、落ち着いて過ごしていました。

 

 図書室では、夏休み中に借りていた本を返しに来たり、静かに本を読んでいたりしました。また、3年生の子どもたちは、図書室で好きな本を選び、そこからクイズを作っていました。「犬の祖先は何でしょう?」、にこにこしながら質問をしに来てくれた子どももいました。

 

 5年生は、運動会での団体演技「ソーラン節」で使用する、「大漁旗」のデザインをしていました。子どもたちが大漁旗を振りながら、校庭をかけめぐり、勢い良く踊る姿を今から想像してしまいました。

 

 夏休み明け最初の1週間、皆様ありがとうございました。

台風の進路がとても気になります。天気予報等をご覧いただき、ご家庭でも登下校の安全指導をお願いいたします。来週もよろしくお願いします。