今日は、6年生が鎌倉遠足に行ってきました。学校を出発してから戻ってくるまで、すべて班別の活動でした。班員と協力しながら電車に乗り、チェックポイントを通って自分たちで考えたコースを一日歩きました。

 

 横浜駅で乗り換え、鎌倉駅に着いたら鎌倉見学開始です。

 午前中は、鶴岡八幡宮、高徳院、鎌倉文化交流館へ行く班が多かったです。地図を確認しながら、昼食場所の源氏山公園をめざしました。

 

 子どもたちは、保護者の皆様が用意してくださったお弁当を、とてもおいしそうに食べていました。

 

 昼食後は、銭洗弁財天や円覚寺、明月院などを通り、北鎌倉駅をめざしました。途中、子どもたちが、見守りボランティアで参加いただいた保護者の皆様を見かけると、安心した顔になって手を振る姿が印象的でした。

 

 班別活動のため、途中道に迷ったり、時間通りに着かなかったりしたこともありましたが、協力して行動できたことは、良い経験になったと思います。

 

 保護者の皆様、班別活動についてご家庭でのお声がけありがとうございました。

 ボランティアの皆様、今日一日、子どもたちの安全を見守っていただき、ありがとうございました。