生麦小学校では、年間を通して教員の授業力向上をめざし、教育委員会の方などを講師として、授業の検討をしています。

 

 今年度は、子どもたちが、その日の学習内容に課題意識をもち、いきいきと自分の考えを表現できるようになるためには、どのような授業を展開していけばよいかをテーマに掲げています。

 

 今日の5時間目は、本年度3回目の研究授業でした。今回は、講師として教育委員会事務局の指導主事、他校の校長を招き、授業を見てもらいました。

 

 放課後、実践したそれぞれの授業について、授業中の子どもたちの様子や、教員の問いかけに対する反応などを分析し、講師から授業改善に向けた様々な助言をもらいました。今後も、全教員で授業の質を高めていきます。