秋の準備
今日、2年生は、生活科「ぐんぐん そだてよう」の授業で、秋になったら学校の畑で、何の野菜を育てたいかを話し合いました。じゃがいも、アスパラガス、にんじん・・・。みんなにこにこ顔。
畑では、子どもたちが、夏の間に育った雑草を一生懸命取っていました。「全然抜けないよ」という声に、数人の子どもたちが集まり、みんなで引き抜く姿も。
雑草の間から、大きくなったスイカを発見!中身はどうなっているんだろうかと興味津々でした。
まだまだ暑い日が続きますが、朝、夕の涼しさから、少しですが秋の気配を感じます。もうしばらくすると、秋を題材とした生活科の授業や、理科、図工の授業が増えていきます。子どもたちが「秋」から何を想像するのか、今から楽しみです。
登録日: / 更新日: