今朝は、体育館で3年生による歌とリコーダーの披露がありました。

 100周年の行事が終わり、2週間が経ちました。どの学年の子どもたちも、100周年で培った、「自分がもっている力を最大限に出して、学年や学校をまとめる。」ということを大切に、行事、授業、委員会活動などに取り組んでいます。

 

 今日は3年生の歌と演奏も、暑い中、これまで一生懸命練習してきました。

児童一人ひとりが力を出し切り、3年生の力を見せてくれました。立派でした。

 

 披露が終わると、6年生から教室に戻りました。3年生が歌った歌がピアノで流れると、自然と手拍子が始まり、全校児童が気持ちよく教室へ戻っていきました。

 

 どうぞ、100周年行事後の子どもたちの頑張りを、ご家庭でもほめてください。

 参観いただいた3年生の保護者の皆様、ありがとうございました。