今日は、学援隊の皆様にお集まりいただき、学援隊定例会を開催しました。登校時の子どもの様子や、交通安全上気を付けた方が良いところなどのご意見をいただきました。

 

 特に、通学路である歩道橋での安全な歩き方や、歩行中の危険予測を子どもたちにどう伝えていくかなどのお話をいただきました。今後、朝会や学校だよりなどで子どもたちに伝えていきます。

 

 学援隊の皆様には、雨の中でも、毎日子どもたちの登校の見守りをしていただいています。いつもありがたいです。

 

 まもなく冬休みに入ります。どうぞご家庭でも、自転車の乗り方、道路の歩き方など交通安全についてお話しください。よろしくお願いいたします。