昨日、5・6年生は、以前生麦小学校で勤務をされていた和田裕樹先生をお招きして、人権に関する講話をしていただきました。テーマは、「子どもの人権」です。PTA学年学級委員会との共催で、保護者の方にも参観いただきました。

 

 和田先生は20代の頃、JICA海外協力隊に入り、外国の子どもたちに野球を教えた経験があります。そこで感じた、子どもたちの置かれた現状などをお話しいただきました。

 

 和田先生は5・6年生たちに「笑顔、希望のある世の中になってほしいと思っている。まずは、手が届く範囲の人たち、いま隣にいる人たちと笑顔でつながってほしい。みんなには、幸せに生きてほしいと願っています。」とメッセージをおくり、講話を締めくくりました。

 

 人権講話の開催にあたり、ご準備いただいたPTA学年学級委員の皆様、PTA本部役員の皆様、どうもありがとうございました。