4月29日 委員会紹介集会
登録日: /
更新日:
4月28日 こいのぼり
登録日: /
更新日:
4月27日 交通安全教室
登録日: /
更新日:
4月26日 種を植えたよ!
登録日: /
更新日:
4月25日 健康診断
登録日: /
更新日:
4月24日 1,2年生 学校たんけん
登録日: /
更新日:
4月23日 楽しみです! 朝の読み聞かせ
登録日: /
更新日:
4月22日 ×バラバラ ○クルクル
登録日: /
更新日:
4月21日 新しい学校教育目標
登録日: /
更新日:
4月20日 みはらし公園清掃
登録日: /
更新日:
4月19日 正門前の掲示
登録日: /
更新日:
4月18日 今年度初の避難訓練
登録日: /
更新日:
4月17日 一年生を迎える会
登録日: /
更新日:
4月16日 今年度も「H・O・H」
登録日: /
更新日:
4月15日 むぎ
登録日: /
更新日:
4月14日 学年集会
登録日: /
更新日:
4月13日 歯科検診
登録日: /
更新日:
4月12日 見守り ありがとうございます
登録日: /
更新日:
4月11日 2年生 春さがし
登録日: /
更新日:
4月10日 年度初めの研修
登録日: /
更新日:
4月9日 1年生と6年生との交流
登録日: /
更新日:
4月8日 一年生 色別下校
登録日: /
更新日:
令和7年度 校長室だより 4月7日 着任式・始業式
登録日: /
更新日:
3月29日 つけたし…春休みの学校
登録日: /
更新日:
3月25日 令和6年度 最後の下校
登録日: /
更新日:
3月24日 春休みの過ごし方
登録日: /
更新日:
3月21日 特別清掃
登録日: /
更新日:
3月20日 卒業を祝う会
登録日: /
更新日:
3月19日 卒業式にあわせるように
登録日: /
更新日:
3月18日 モンゴルのお話会
登録日: /
更新日:
3月17日 いっしょに「ほっとタイム」
登録日: /
更新日:
3月16日 長縄大会
登録日: /
更新日:
3月14日 感謝の伝え方
登録日: /
更新日:
3月13日 6年生を送る会
登録日: /
更新日:
3月12日 放送室に新しい機械
登録日: /
更新日:
3月11日 漢字を組み合わせて 2年生
登録日: /
更新日:
3月10日 明日は3月11日
登録日: /
更新日:
3月9日 6年生 特別清掃
登録日: /
更新日:
3月8日 1年生 たこあげ
登録日: /
更新日:
3月7日 校地の樹木 剪定・伐採
登録日: /
更新日:
3月6日 5組の畑
登録日: /
更新日:
3月5日 6年生 ありがとう!
登録日: /
更新日:
3月4日 後ろ姿
登録日: /
更新日:
3月3日 図工の作品 (5,6年生)
登録日: /
更新日:
3月2日 図工の作品 (3,4年生)
登録日: /
更新日:
3月1日 図工の作品 (1,2年生)
登録日: /
更新日:
2月28日 お掃除の仕方、出前授業
登録日: /
更新日:
2月27日 タマムシ(玉虫)
登録日: /
更新日:
2月26日 PTAより…
登録日: /
更新日:
2月25日 明日はピンクシャツデー
登録日: /
更新日:
2月23日 中学校生活の話を聞きました
登録日: /
更新日:
2月22日 花を育てています
登録日: /
更新日:
2月21日 最後の「たてわり活動」
登録日: /
更新日:
2月20日 2回目の一芸大会
登録日: /
更新日:
2月19日 ようこその会
登録日: /
更新日:
2月18日 LEGEND 名言集
登録日: /
更新日:
2月17日 竹とんぼ
登録日: /
更新日:
2月16日 変わっていく東戸塚
登録日: /
更新日:
2月15日 ガツン…貸し出し終了
登録日: /
更新日:
2月14日 春もそこまで…
登録日: /
更新日:
2月13日 タブレット 動作確認
登録日: /
更新日:
2月12日 学校運営協議会
登録日: /
更新日:
2月11日 こま おもしろい!
登録日: /
更新日:
2月10日 安全な登下校を目指して
登録日: /
更新日:
2月7日 おそうじ見直し週間
登録日: /
更新日:
2月5日 あいさつのステージは?
登録日: /
更新日:
2月3日 クラブ発表会・見学会
登録日: /
更新日:
校長室だより 2月1日 昔のテレビ
登録日: /
更新日:
1月30日 ひらど きゅうしょく かるた
登録日: /
更新日:
1月29日 長崎ちゃんぽん!
登録日: /
更新日:
1月28日 音楽祭 全学年終了
登録日: /
更新日:
1月27日 空気と…
登録日: /
更新日:
1月26日 東京 デフリンピック
登録日: /
更新日:
1月25日 ムズ☆モン 続いています
登録日: /
更新日:
1月24日 ぞうきんがけ
登録日: /
更新日:
1月23日 さいしょは グ~
登録日: /
更新日:
1月22日 昔のラジオ
登録日: /
更新日:
1月21日 まちをよく見ると
登録日: /
更新日:
1月20日 なわとびに夢中(短縄・長縄)
登録日: /
更新日:
1月19日 「だし」の味くらべ
登録日: /
更新日:
1月16日 明日1月17日 阪神・淡路大震災から30年
登録日: /
更新日:
1月13日 昔の電話
登録日: /
更新日:
1月10日 ハカラメ…葉から芽が出るかな?
登録日: /
更新日:
1月9日 体育館での書き初め
登録日: /
更新日:
1月6日 きれいに、より安全に
登録日: /
更新日:
令和7年 1月1日 本年もよろしくお願いいたします。
登録日: /
更新日:
12月31日 「よいお年を!」
登録日: /
更新日:
12月30日 「とまる」「みる」「まつ」
登録日: /
更新日:
12月29日 そうじの仕方を見直そう
登録日: /
更新日:
12月28日 街頭紙芝居風…
登録日: /
更新日:
12月27日 怪盗Xからの挑戦状!
登録日: /
更新日:
12月26日 ちか100かいだてのいえ
登録日: /
更新日:
12月25日 情報モラルの学習
登録日: /
更新日:
12月24日 キラキラ しゃぼん玉
登録日: /
更新日:
12月23日 みみず坂 宅地造成中
登録日: /
更新日:
12月19日 今年もナンテンが届きました。
登録日: /
更新日:
12月17日 4,5,6年生 命の授業
登録日: /
更新日:
12月16日 絵手紙風に
登録日: /
更新日:
12月14日 10万人目!
登録日: /
更新日:
12月12日 6年生 調理実習
登録日: /
更新日:
12月11日 PTA AED講習会
登録日: /
更新日:
12月10日 外での朝会
登録日: /
更新日:
12月9日 10万人、達成!
登録日: /
更新日:
12月6日 ハッピーボックス・オープンボックス
登録日: /
更新日:
12月4日 思いやり算
登録日: /
更新日:
11月26日 手を加えない
登録日: /
更新日:
11月25日 おたのしみの会(1,2年生)
登録日: /
更新日:
11月24日 6年生最後の音楽祭
登録日: /
更新日:
11月23日 思春期の体の変化
登録日: /
更新日:
11月21日 「ムズ・モン」
登録日: /
更新日:
11月20日② 累積閲覧者数、復旧!
登録日: /
更新日:
11月20日 まもなく「10万人!」だったのに…
登録日: /
更新日:
11月16日 みはらし公園 収穫祭
登録日: /
更新日:
11月15日 就学時健康診断
登録日: /
更新日:
11月11日 大きなお芋、大興奮、大満足!
登録日: /
更新日:
11月10日 地域防災拠点訓練
登録日: /
更新日:
11月9日 トンネル工事説明会
登録日: /
更新日:
11月8日 予告なし! 避難訓練
登録日: /
更新日:
11月7日 ロング昼休み 10月分!
登録日: /
更新日:
11月5日 5年生 球技交流会 練習始まる
登録日: /
更新日:
10月30日 ハロウィンも楽しんでいます。
登録日: /
更新日:
10月25日③ てるてるぼうず
登録日: /
更新日:
10月25日② 運動会 前日集会
登録日: /
更新日:
10月25日 運動会 全体練習
登録日: /
更新日:
10月24日 団体競技 復活
登録日: /
更新日:
10月23日 校長室美術館
登録日: /
更新日:
10月22日 準備も大詰め
登録日: /
更新日:
10月21日 キャスト活動 がんばっています
登録日: /
更新日:
10月19日 つめの長さにご注意
登録日: /
更新日:
10月18日 ② 樹木等の伐採
登録日: /
更新日:
10月18日 先生たちも…運動会に向けて
登録日: /
更新日:
10月17日 運動会に向けて
登録日: /
更新日:
10月16日 はちに注意
登録日: /
更新日:
10月15日 3つの花壇
登録日: /
更新日:
10月13日 あゆみ渡し
登録日: /
更新日:
10月12日 前期終業式
登録日: /
更新日:
10月11日 避難訓練・煙体験
登録日: /
更新日:
10月10日 漢字のたし算
登録日: /
更新日:
10月4日 大きなヘチマ
登録日: /
更新日:
10月2日 平戸体操
登録日: /
更新日:
9月27日 道徳の学習
登録日: /
更新日:
9月25日 早く入りたいな
登録日: /
更新日:
9月24日 小さな秋 見つけたよ
登録日: /
更新日:
9月18日 子どもたちの安全な登下校にむけて
登録日: /
更新日:
9月14日 今日、9月14日は…
登録日: /
更新日:
9月12日 「横浜こども会議」からの発信
登録日: /
更新日:
9月11日 5組 算数の学習
登録日: /
更新日:
9月10日 私もビックリ!
登録日: /
更新日:
9月9日 畑活動
登録日: /
更新日:
9月6日 少し涼しくなりました。
登録日: /
更新日:
9月4日 総合防災訓練
登録日: /
更新日:
9月2日 給食が時始まりました
登録日: /
更新日:
9月1日 より安全な学校に向けて
登録日: /
更新日:
8月31日 身体計測
登録日: /
更新日:
8月29日 子どもたちに「本物」を
登録日: /
更新日:
8月28日 短い面談
登録日: /
更新日:
8月27日 子どもたちが戻ってきました!
登録日: /
更新日:
8月26日 明日から学校再開
登録日: /
更新日:
8月23日 夏休みの学校(8)自由研究 展示準備
登録日: /
更新日:
8月20日 夏休みの学校(7)キッズ 夏まつり
登録日: /
更新日:
8月19日 夏休みの学校(6)夏季研修
登録日: /
更新日:
8月4日 夏休みの学校(5)これからの平戸小
登録日: /
更新日:
8月2日 夏休みの学校(4)道徳研修
登録日: /
更新日:
7月30日 夏休みの学校(3)図書選定
登録日: /
更新日:
7月28日 夏休みの学校(2)校内清掃②
登録日: /
更新日:
7月26日 夏休みの学校(1)校内清掃①
登録日: /
更新日:
7月24日 がんばれ! 平戸海
登録日: /
更新日:
7月23日 おにごっこ
登録日: /
更新日:
7月22日 着衣泳
登録日: /
更新日:
7月21日 畑活動
登録日: /
更新日:
7月20日 たてわり活動
登録日: /
更新日:
7月19日 今年度の学級目標
登録日: /
更新日:
7月18日 今年度の国際理解教室
登録日: /
更新日:
7月17日 収穫したジャガイモを…
登録日: /
更新日:
7月16日 まんが 日本の歴史
登録日: /
更新日:
7月15日 今年も「自由研究」は「自由」
登録日: /
更新日:
7月13日 高校野球の結果
登録日: /
更新日:
7月12日 鉄棒にとまるツバメたち
登録日: /
更新日:
7月11日 水泳学習の安全・安心にむけて
登録日: /
更新日:
7月9日 だれがしてくれているのかな?
登録日: /
更新日:
7月8日 暑い日が続いています。
登録日: /
更新日:
7月5日 学びを生かして
登録日: /
更新日:
7月1日 パン工場 出前授業
登録日: /
更新日:
6月26日 学校保健委員会
登録日: /
更新日:
6月25日 音楽祭
登録日: /
更新日:
6月24日 あいうえおはなしの会
登録日: /
更新日:
6月21日 沖縄慰霊の日(23日)
登録日: /
更新日:
6月20日 校長室美術館
登録日: /
更新日:
6月19日 代表委員会
登録日: /
更新日:
6月17日 葉っぱの虫 講習会
登録日: /
更新日:
6月16日 ホタルを見つけたよ
登録日: /
更新日:
6月13日 トンボになったよ!
登録日: /
更新日:
6月13日 新じゃがが 採れました
登録日: /
更新日:
6月12日 校庭での朝会
登録日: /
更新日:
6月11日 わくわくマットランド(2年生)
登録日: /
更新日:
6月10日 持ち主(落とし主)を待っています
登録日: /
更新日:
6月9日 「ガツン」と一発シリーズ
登録日: /
更新日:
6月8日 水泳学習 始まる(6月7日)
登録日: /
更新日:
6月7日 国際理解教室
登録日: /
更新日:
6月6日 4年生 図工 立ち上がれ! ねんど
登録日: /
更新日:
6月5日 大応援団 3年生 50m走
登録日: /
更新日:
6月4日 プール開き
登録日: /
更新日:
6月3日 新聞に届けられた子どもたちの声
登録日: /
更新日:
6月2日 横浜開港記念日
登録日: /
更新日:
校長室だより 6月1日 なんの実でしょう?
登録日: /
更新日:
5月31日 サーバー移行で見られなくなった「校長室だより」
登録日: /
更新日:
5月29日 横浜大空襲から79年
登録日: /
更新日:
5月24日 第1回 学校運営協議会
登録日: /
更新日:
5月23日 パンダほうき
登録日: /
更新日:
5月22日 H・O・H ひらど おとな ほんばこ
登録日: /
更新日:
5月21日 新・体力テスト
登録日: /
更新日:
5月20日 あさがおの種
登録日: /
更新日:
5月20日 あさがおの種
登録日: /
更新日:
5月19日 調理実習…の後
登録日: /
更新日:
5月16日 安全への小さな取組
登録日: /
更新日:
5月15日 たこあげ大会(5月12日)
登録日: /
更新日:
5月13 日 東京見学(6年生 5月10日)
登録日: /
更新日:
5月12 日 あさがおの種を植えたよ
登録日: /
更新日:
5月11 日 右側を歩こう
登録日: /
更新日:
5月10 日 畑ボランティア
登録日: /
更新日:
5月9日 2つの平戸小学校
登録日: /
更新日:
5月8日 5月12日 たこあげ大会
登録日: /
更新日:
4月15日~5月7日までの「校長室だより」
登録日: /
更新日:
4月13日 1年生、6年生…朝の交流
登録日: /
更新日:
4月12日 安全な登下校にむけて
登録日: /
更新日:
4月11日 楽しい休み時間
登録日: /
更新日:
4月10日 着任式・始業式 (4月8日)
登録日: /
更新日:
4月7日 入学式前日準備 (4月5日)
登録日: /
更新日:
4月5日 令和6年度も、よろしくお願いいたします。
登録日: /
更新日:
3月29日 令和5年度も、ありがとうございました。
登録日: /
更新日:
3月23日 バトンを引き継いで
登録日: /
更新日:
3月22日 H・O・H (ひらど・大人・本箱)
登録日: /
更新日:
3月21日 グループ給食
登録日: /
更新日:
3月19日 卒業式に向けて
登録日: /
更新日:
3月18日 ハカラメ
登録日: /
更新日:
3月16日 こま回し、楽しい!
登録日: /
更新日:
3月17日 馬頭琴との出会い (3月7日)
登録日: /
更新日:
3月15日 6年生を送る会 (3月12日)
登録日: /
更新日:
3月11日 平戸体操
登録日: /
更新日:
3月6日 なつかしい国語教材
登録日: /
更新日:
3月3日 6年生・バイキング給食
登録日: /
更新日:
3月2日 固定遊具点検
登録日: /
更新日:
3月1日 卒業式練習、始まる
登録日: /
更新日:
2月29日 ピンクシャツ・デー (2月28日)
登録日: /
更新日:
2月28日 言ってほしくない言葉
登録日: /
更新日:
2月27日 ワックスがけ
登録日: /
更新日:
2月26日 日々の清掃活動
登録日: /
更新日:
2月25日 学校運営協議会(2月9日)
登録日: /
更新日:
2月24日 国際教室
登録日: /
更新日:
2月23日 個別支援学級 合同学習発表会(2月5日)
登録日: /
更新日:
2月22日 「すすんで伝え合う子ども」の育成を目指して
登録日: /
更新日:
2月20日 東戸塚・平戸のまちの うつりかわり
登録日: /
更新日:
2月17日 緑コース みみず坂
登録日: /
更新日:
2月16日 平戸ふれあい登下校
登録日: /
更新日:
2月14 日 長縄大会に向けて
登録日: /
更新日:
2月10 日 大谷グローブ ③
登録日: /
更新日:
2月8日 大谷グローブ ② (2月6日~)
登録日: /
更新日:
2月7日 大谷グローブ ① (2月6日)
登録日: /
更新日:
2月6日 投げる活動 (5年生 1月30日 )
登録日: /
更新日:
1月31日 クラブ見学会 (3年生)
登録日: /
更新日:
1月30日 リコーダー講習会(2年生)
登録日: /
更新日:
1月29日 「うんち」は体からのおたより
登録日: /
更新日:
1月26日 がんばれ、平戸海!
登録日: /
更新日:
1月23日 投げる力
登録日: /
更新日:
1月22日 給食週間(22日~26日)
登録日: /
更新日:
1月20日 大ピンチずかん
登録日: /
更新日:
1月19日 草刈り、木の剪定
登録日: /
更新日:
1月18日 にっぽん「おかし」紀行
登録日: /
更新日:
1月17日 ハッピーBOXの取組
登録日: /
更新日:
1月16日 H・O・H (ひらど おとな ほんばこ) 新着
登録日: /
更新日:
1月15日 書初め大会 ②
登録日: /
更新日:
1月14日 書初め大会
登録日: /
更新日:
1月9日 子どもたちが、元気に戻ってきました。
登録日: /
更新日:
令和6年1月1日 本年も よろしくお願いいたします
登録日: /
更新日:
12月29日 思春期の体の変化(4年生)
登録日: /
更新日:
12月28日 学校運営協議会(第3回)
登録日: /
更新日:
12月26日 12月の朝会
登録日: /
更新日:
12月25日 東京見学(12月21日)
登録日: /
更新日:
12月21日 登下校の見守り
登録日: /
更新日:
12月20日 なかよし集会
登録日: /
更新日:
12月19日 楽しみ! ロング昼休み
登録日: /
更新日:
12月18日 多様な考え方から、よりよい考え方へ
登録日: /
更新日:
12月14日 登下校、右側? 左側?
登録日: /
更新日:
12月10日 もちつき大会・ふれあいの集い
登録日: /
更新日:
12月5日 人権週間の取組
登録日: /
更新日:
12月4日 きれいなトイレ
登録日: /
更新日:
校長室だより 12月3日 細密画 6年生・図工
登録日: /
更新日:
11月30日 南天(ナンテン)が届きました。
登録日: /
更新日:
11月28日 6年生 ランドセル、あと何日かな?
登録日: /
更新日:
11月27日 学習発表会 始まる (5年生よりスタート!)
登録日: /
更新日:
11月26日 初めての彫刻刀 (4年生・図工)
登録日: /
更新日:
11月25日 サツマイモを教材にして (5,6,7,8組 ・ 算数)
登録日: /
更新日:
11月24日 気になっています。 「平戸海」
登録日: /
更新日:
11月22日 H・O・H 拡充中!
登録日: /
更新日:
11月20日 ミニハードル走 (4年生)
登録日: /
更新日:
11月19日 みはらし公園 収穫祭 (11月18日)
登録日: /
更新日:
11月17日 あいうえおたのしみ会(1,2年生、5,6,7,8組)
登録日: /
更新日:
11月16日 H・O・H (ひらど・おとな・ほんばこ) 開設
登録日: /
更新日:
11月15日 戸塚区一斉授業研究会(食育)
登録日: /
更新日:
11月13日 これは何でしょう?
登録日: /
更新日:
11月9日 3年生遠足 こどもの国 (11月7日)
登録日: /
更新日:
11月7日 より安全な登下校に向けて
登録日: /
更新日:
11月3日 サツマイモの収穫 (11月2日 2年生)
登録日: /
更新日:
校長室だより 11月2日 今日の言葉
登録日: /
更新日:
10月31日 いただいた巨大カボチャ
登録日: /
更新日:
10月27日② 運動会前日の見合い、学び合い
登録日: /
更新日:
10月27日 運動会 前日集会
登録日: /
更新日:
10月26日 戸塚区児童音楽会 (3年生)
登録日: /
更新日:
10月25日 実りの秋
登録日: /
更新日:
10月24日 運動会に向けての会場準備
登録日: /
更新日:
10月23日 地域防災拠点訓練の準備会
登録日: /
更新日:
10月22日 土曜日は運動会です!
登録日: /
更新日:
10月21日 PTA本部企画 AED講習会
登録日: /
更新日:
10月20日 8時15分!
登録日: /
更新日:
10月19日 ♪ふるさと (6年生)
登録日: /
更新日:
10月18日 「右側を ゆっくり歩こう 平戸小」
登録日: /
更新日:
10月16日 あいさつの 1.5往復
登録日: /
更新日:
10月12日 練習も進んでいます!
登録日: /
更新日:
10月11日 運動会に向けて
登録日: /
更新日:
10月8日 「あゆみ」渡し
登録日: /
更新日:
10月7日 運動会スローガン発表
登録日: /
更新日:
10月6日 たてわり遊び
登録日: /
更新日:
10月5日 心の教育・ふれあいコンサート (5年生)
登録日: /
更新日:
校長室だより 10月1日 ラオスを窓口にして(6年生)
登録日: /
更新日:
9月30日 「店で働く人と仕事」(3年生)
登録日: /
更新日:
9月29日 見られるかな 中秋の名月
登録日: /
更新日:
9月28日 幼稚園と交流しました。(1年生)
登録日: /
更新日:
9月26日 平戸小にも秋が来ました
登録日: /
更新日:
9月23日 なんだろう?
登録日: /
更新日:
9月19日 給食運搬訓練 (9月15日)
登録日: /
更新日:
9月16日 ぞうきんがけ
登録日: /
更新日:
9月15日 水の「かさ」を、はかってあらわそう (2年生 算数)
登録日: /
更新日:
9月14日 学校のお誕生日 (開校記念日)
登録日: /
更新日:
9月12日 開校記念式
登録日: /
更新日:
9月11日 新聞づくり (4年生)
登録日: /
更新日:
9月10日 かかとぴたっと月間
登録日: /
更新日:
9月8日 ブルーベリーゼリー
登録日: /
更新日:
9月6日 鈴虫の声
登録日: /
更新日:
9月5日 おめでとう バスケ日本!
登録日: /
更新日:
9月2日 給食開始!(9月1日)
登録日: /
更新日:
校長室だより 9月1日 総合防災訓練
登録日: /
更新日:
8月31日 明日は、関東大震災から100年
登録日: /
更新日:
校長室だより 8月29日 学校再開!
登録日: /
更新日:
8月27日 夏まつり (8月26日)
登録日: /
更新日:
8月22日 花火の集い (8月19日)
登録日: /
更新日:
8月18日 夏祭り (7月29日)
登録日: /
更新日:
8月13日 夏休みの学校 ④
登録日: /
更新日:
8月11日 夏休みの学校 ③
登録日: /
更新日:
8月9日 夏休みの学校 ②
登録日: /
更新日:
8月7日 夏休みの学校 ①
登録日: /
更新日:
7月27日 みんな、元気かな?
登録日: /
更新日:
7月24日 着衣泳 (7/20 6年生)
登録日: /
更新日:
7月23日 ふるさと平戸 (7/19) ③
登録日: /
更新日:
7月22日 ふるさと平戸 (7/19) ②
登録日: /
更新日:
7月20日 ふるさと平戸 ①
登録日: /
更新日:
7月18日 代表委員会
登録日: /
更新日:
7月12日 暑い日が続いています。
登録日: /
更新日:
7月11日 助かりました! 水泳ボランティア
登録日: /
更新日:
7月10日 「投げる力」をアップ!
登録日: /
更新日:
7月6日 伝記、読んでます!
登録日: /
更新日:
6月29日 タブレットも使っています。
登録日: /
更新日:
7月3日 夏の自由研究!
登録日: /
更新日:
6月27日 個人情報を守るためには
登録日: /
更新日:
6月25日 沖縄『慰霊の日』 (6月23日)
登録日: /
更新日:
6月23日 音楽づくり (3年生 音楽の学習)
登録日: /
更新日:
6月18日 校庭整備
登録日: /
更新日:
6月17日 1年生 初めての水泳学習
登録日: /
更新日:
6月16日 畑ボランティア
登録日: /
更新日:
6月15日 調理実習(6年生)
登録日: /
更新日:
6月10日 お箸のマナー
登録日: /
更新日:
6月9日 プール開き(6/6)、水泳学習スタート(6/8)
登録日: /
更新日:
6月8日 わくわくマットランド
登録日: /
更新日:
6月7日 今日の運だめし
登録日: /
更新日:
校長室だより 6月4日 枝の剪定(技術員さん)
登録日: /
更新日:
5月29日 今日、5月29日は、横浜大空襲の日です
登録日: /
更新日:
5月27日 体力テスト
登録日: /
更新日:
5月24日 あいうえおはなしの会 読み聞かせ
登録日: /
更新日:
5月23日 校長室美術館
登録日: /
更新日:
5月17日 今年度も、「ガツンと一発!」シリーズ 貸出開始
登録日: /
更新日:
5月11日 初の!ロング昼休み(5月10日)
登録日: /
更新日:
5月9日 登校時間を意識して
登録日: /
更新日:
5月8日 傘のひも クルクル
登録日: /
更新日:
5月6日 よくできているよ!
登録日: /
更新日:
5月2日 平戸小に こいのぼり! (一日限定)
登録日: /
更新日:
校長室だより 5月1日 あいさつ活動
登録日: /
更新日:
4月29日 避難訓練
登録日: /
更新日:
4月28日 歯科検診が始まりました。(4月26日より)
登録日: /
更新日:
4月26日 学校探検
登録日: /
更新日:
4月25日 安全な登下校をめざして
登録日: /
更新日:
4月21日 朝読書が始まりました
登録日: /
更新日:
4月20日 ご協力に感謝いたします
登録日: /
更新日:
4月18日 1年生 学年集会(4月14日)
登録日: /
更新日:
4月16日 交通安全教室(4月12日)
登録日: /
更新日:
4月14日 中休み、昼休みも始まりました。
登録日: /
更新日:
4月13日 令和5年度の給食が始まりました。
登録日: /
更新日:
4月11日 整っている場を見つけて
登録日: /
更新日:
4月10日 安全な登下校を目指して
登録日: /
更新日:
4月9日 新クラス発表(4月7日)
登録日: /
更新日:
4月10日 着任式、始業式(4月7日)
登録日: /
更新日:
4月8日 入学式準備(4月6日)
登録日: /
更新日:
令和5年度 校長室だより 4月6日 春休みの学校
登録日: /
更新日:
3月31日 令和4年度 ありがとうございました。
登録日: /
更新日:
3月25日 卒業を祝う会(3月17日)
登録日: /
更新日:
3月24日 1年生と6年生のペア活動
登録日: /
更新日:
3月23日 一枚の板から (6年生 卒業制作)
登録日: /
更新日:
3月15日 最後の「あげパン」 (3月13日)
登録日: /
更新日:
3月13日 もうすぐクラス・学年のゴールです!
登録日: /
更新日:
3月12日 6年生を送る会 (3月9日)
登録日: /
更新日:
3月10日 東日本大震災から12年 (3月11日)
登録日: /
更新日:
3月5日 みはらし公園清掃 (3月4日)
登録日: /
更新日:
3月4日 短縄大会
登録日: /
更新日:
3月3日 6年生 バイキング給食
登録日: /
更新日:
2月28日 「新聞島」集会 (2月24日)
登録日: /
更新日:
2月27日 「ガツンと一発」シリーズ 貸出し終了!
登録日: /
更新日:
2月22日 プライベート ゾーン
登録日: /
更新日:
2月21日 5年生 調理実習・みそ汁作り
登録日: /
更新日:
2月20日 第2回 学校保健委員会 (2月17日)
登録日: /
更新日:
2月19日 安全旗 どうぞお使いください。
登録日: /
更新日:
2月18日 まだ、寒いなぁ~ (体育学習時の服装)
登録日: /
更新日:
2月17日 平戸中学校 生徒会本部来校(2月14日)
登録日: /
更新日:
2月15日 「短縄大会」にむけて
登録日: /
更新日:
2月14日 楽しみながら 地図にふれる!
登録日: /
更新日:
2月13日 4年生 保健「心の変化」 (性の多様性)
登録日: /
更新日:
2月9日 保健室前 「ぽかぽか言葉をお届けします。」
登録日: /
更新日:
2月8日 5組 ブロック交流会 (1月30日)
登録日: /
更新日:
2月6日 1年生 算数 大きい数をかぞえよう
登録日: /
更新日:
1月30日 4年生 理科 沸騰実験
登録日: /
更新日:
1月29日 1年生 鍵盤ハーモニカ 上手になりました!
登録日: /
更新日:
1月28日 3年生 ヤマザキパン 出前授業(1月27日)
登録日: /
更新日:
1月26日 計画委員、『階段アート』制作
登録日: /
更新日:
2023年 1月25日 5年生 縦割り読み聞かせに向けて
登録日: /
更新日:
2023年 1月24日 3年生 クラブ見学(1月23日)
登録日: /
更新日:
2023年 1月23日 平戸小…「そろえる」
登録日: /
更新日:
2023年 1月19日 『二度礼』
登録日: /
更新日:
2023年 1月17日 1年生 凧揚げ
登録日: /
更新日:
2023年 1月16日 明日、1月17日は阪神・淡路大震災から28年
登録日: /
更新日:
2023年 1月15日 避難訓練・火災 (1月13日)
登録日: /
更新日:
2023年 1月14日 2年生 落ち葉かき
登録日: /
更新日:
2023年 1月13日 体育館での書き初め
登録日: /
更新日:
2023年 1月11日 後期の後半が始まりました。(1月10日)
登録日: /
更新日:
2023年 1月10日 集団登校
登録日: /
更新日:
2022年 12月28日 もうすぐ うさぎ年
登録日: /
更新日:
2022年 12月27日 大掃除
登録日: /
更新日:
2022年 12月26日 お金の話(児童支援専任からの話)
登録日: /
更新日:
2022年 12月25日 1年生 図工 「ならべて ならべて」
登録日: /
更新日:
2022年 12月23日 「人」との出会い 「人」からの学び
登録日: /
更新日:
2022年 12月22日 登校 見守り活動
登録日: /
更新日:
2022年 12月21日 平リンピック(高学年)
登録日: /
更新日:
2022年 12月20日 おてつだい おそうじ
登録日: /
更新日:
2022年 12月16日 朝の会 日直のスピーチ
登録日: /
更新日:
2022年 12月10日 煙体験(12月9日)
登録日: /
更新日:
2022年 12月9日 人生で一番大事なこと
登録日: /
更新日:
2022年 12月6日 人権朝会(12月5日)
登録日: /
更新日:
2022年 11月30日 雨上がりの校庭
登録日: /
更新日:
2022年 11月25日 えんぴつ「もちかた名人」をめざして
登録日: /
更新日:
2022年 11月23日 学校にナンテン(南天)が届きました
登録日: /
更新日:
2022年 11月22日 こま回し うまくなりました
登録日: /
更新日:
2022年 11月21日 みはらし公園 収穫祭(11月19日)
登録日: /
更新日:
2022年 11月15日 平戸小学校 地域防災拠点訓練 ②
登録日: /
更新日:
2022年 11月14日 平戸小学校 地域防災拠点訓練①
登録日: /
更新日:
2022年 11月11日 本の修繕・図書ボランティア
登録日: /
更新日:
2022年 11月8日 ザクロの実
登録日: /
更新日:
2022年 11月7日 あいうえお楽しみ会(11月2日)
登録日: /
更新日:
2022年 11月4日 体育実技発表会に向けて
登録日: /
更新日:
2022年 11月3日 「ささりんどう」が咲きました!
登録日: /
更新日:
2022年 11月1日 応援団、リレー選手 解散式
登録日: /
更新日:
校長室だより 2022年 10月27日 運動会 会場づくり
登録日: /
更新日:
校長室だより 2022年 10月25日 10月は「食品ロス削減月間」
登録日: /
更新日:
校長室だより 2022年 10月24日 3年生 音楽会
登録日: /
更新日:
2022年 10月22日 心のもよう
登録日: /
更新日:
2022年 10月21日 お詫びいたします。
登録日: /
更新日:
2022年 9月15日 開校記念式(9月14日)
登録日: /
更新日:
2022年 9月14日 今、校長室前は恐竜ワールド
登録日: /
更新日:
2022年 9月13日 リレーメンバー選考
登録日: /
更新日:
校長室だより 2022年 9月12日 平戸の果物が給食に
登録日: /
更新日:
2022年 9月9日 総合防災訓練
登録日: /
更新日:
2022年 9月6日 びっくり日本一! 世界一!
登録日: /
更新日:
2022年 9月5日 心を育てる清掃活動
登録日: /
更新日:
2022年 9月2日 夏休みの自由研究 (研究・調査)
登録日: /
更新日:
2022年 8月30日 明日から 給食再開です!
登録日: /
更新日:
2022年 8月29日 みんな、おかえり!
登録日: /
更新日:
2022年 8月24日 避難訓練 (7月のことですが…)
登録日: /
更新日:
2022年 8月23日 水泳学習 (7月のことですが…)
登録日: /
更新日:
2022年 8月22日 夏休みの学校 ⑥ (校内研修・他)
登録日: /
更新日:
2022年 8月20日 夏休みの学校 ⑤ (献立作成)
登録日: /
更新日:
2022年 8月19日 夏休みの学校 ④ (校外研修)
登録日: /
更新日:
2022年 8月18日 夏休みの学校 ③ (タイル貼り)
登録日: /
更新日:
2022年 8月6日 夏休みの学校 ② (工事)
登録日: /
更新日:
2022年 8月5日 夏休みの学校 ①(清掃)
登録日: /
更新日:
2022年 7月14日 5年生 音楽祭
登録日: /
更新日:
2022年 7月13日 明日から日光修学旅行です!
登録日: /
更新日:
2022年 7月8日 工夫しながらの調理実習 ①5年生
登録日: /
更新日:
2022年 7月11日 工夫しながらの調理実習 ②6年生
登録日: /
更新日:
2022年 7月7日 今日は七夕
登録日: /
更新日:
2022年 7月6日 横浜市PTA広報誌コンクール 会長賞
登録日: /
更新日:
2022年 7月5日 「自由」な取組に期待します!
登録日: /
更新日:
2022年 7月1日 5組 遠足 こども宇宙科学館
登録日: /
更新日:
2022年 6月29日 今日も暑い一日になりそうです。
登録日: /
更新日:
2022年 6月28日 「ガツンと一発!」シリーズ
登録日: /
更新日:
2022年 6月24日 学校保健委員会 「跳ぶ」、「投げる」
登録日: /
更新日:
2022年 6月22日 明日6月23日は・・・
登録日: /
更新日:
2022年 6月21日 水泳学習が始まりました!
登録日: /
更新日:
2022年 6月20日 梅雨時の校庭整備
登録日: /
更新日:
2022年 6月19日 みはらし公園清掃
登録日: /
更新日:
2022年 6月17日 ホタル 見ました!
登録日: /
更新日:
2022年 6月16日 3年生 音楽の学習
登録日: /
更新日:
2022年 6月15日 委員会活動 がんばっています ①
登録日: /
更新日:
2022年 6月14日 5組 ブルーベリー畑へ
登録日: /
更新日:
2022年 6月13日 給食、楽しみだなぁ~
登録日: /
更新日:
2022年 6月10日 4年生 国際理解教室
登録日: /
更新日:
2022年 6月8日 あいうえお話の会
登録日: /
更新日:
2022年 6月7日 6年生 「夢」「職業」「生き方」の授業
登録日: /
更新日:
2022年 6月6日 水泳安全研修
登録日: /
更新日:
2022年 6月5日 土曜参観
登録日: /
更新日:
2022年 6月3日 歯科検診
登録日: /
更新日:
2022年 6月2日 横浜港 開港記念日
登録日: /
更新日:
2022年 6月1日 算数の指導法研究
登録日: /
更新日:
2022年 5月31日 図書館の本を選びました
登録日: /
更新日:
2022年 5月29日 5年生理科 比較対照実験
登録日: /
更新日:
2022年 5月28日 水泳学習にむけて
登録日: /
更新日:
2022年 5月27日 「お皿ピカピカ」に取り組んでいます。
登録日: /
更新日:
2022年 5月26日 5月29日は横浜大空襲の日です。
登録日: /
更新日:
2022年 5月24日 眼科検診がありました。
登録日: /
更新日:
2022年 5月19日 2年半ぶりの学習参観
登録日: /
更新日:
2022年 5月17日 給食に地域の作物を
登録日: /
更新日:
2022年 5月13日 2年生 野菜作り
登録日: /
更新日:
2022年 5月12日 避難訓練
登録日: /
更新日:
2022年 5月10日 交通安全教室
登録日: /
更新日:
2022年5月9日 一年生の給食
登録日: /
更新日: