2月27日、5組で、お掃除の出前授業を実施しました。掃除をする意味、そして、掃除用具の使い方を、学びました。

 

ほうきの使い方を、実演や画像で教えていただきました。

みんなで、実際にやってみました。

ちりとりの使い方も教わりました。

少しずつ後ろに引きながら使うというのが難しいです。

雑巾のしぼり方も、練習しました。縦に持って絞るのがポイントです。

とてもよい学習になりました。全学年、全クラスでも学びたいと思いました。