まだまだ暑い中、子どもたちは汗をかきかき登校してきています。

地域の方、保護者の方が、13のポイントに立ってくださっています。(大人がいない日もあります。)↓

保護者の方が、我が子の引率時に、手に横断旗を持ってくださっています。↓

(お手数をおかけしますが、全家庭配付の横断旗を持ってくださいますと、地域全体の安全性が上がります。ご協力よろしくお願いいたします。柄が長くて不便な方は、短く切っていただいても結構です。家で切りにくい方は、学校にお持ちください。私が切らせていただきます。)

学校では、正門と西門で、職員が子どもたちを迎えています。↓

崖が危険な箇所(特に緑コースの「みみず坂」)には改めて表示をいたしました。↓

様々な手立てで、子どもたちの安全な登校(下校)をめざしたいです。