11月9日(日)に平戸小学校地域防災拠点訓練が行われました。

↑ 朝から雨模様でしたが、朝から多くの方が集まって訓練が始まりました。

 

↑ 災害非常食の炊き出し

 

↑ 消防、消防団による災害トイレの設置(雨天により体育館内に設置)

↑ 区役所による緊急連絡回線の確認

 

↑ 水道局による災害用地下給水タンクからの水の供給実施(本校は校庭に下に60㎥のタンクがあります。)

 

↑ 本校児童による災害ベッドづくりの説明 など。

地域から多くの方がご参加になり、充実した訓練になりました。