11月26日 手を加えない
朝会で、「手を加えない」ということを話しました。廊下のホワイトボードのメッセージや、黒板に書かれた先生からのメッセージなど、時々、一文字消えていたり、違う字になっていたり…。
もちろん、友だちの作品、友だちのノートなどは、絶対に手を加えてはいけません。まちに貼られている掲示物も同じです。「大人になっても覚えていましょね…」と話しました。インターネット上も同じです…とも話しました。
低学年にはちょっと難しい話だったかな…と思いましたが、1年生がホワイトボードのメッセージの前で、「指で消しちゃ、いけなんだよね…、校長先生。」と言ってくれました。
登録日: / 更新日: