暑い日が続き、各学年とも水泳学習が進んでいます。(各学年2時間×4回 8時間を目指しています。)

実は、水泳学習は、安全を考え、暑すぎる日は中止にしなくてはいけません。また、プールの水深を各学年の児童に合わせ、排水、注水しています。下の写真は3年生の学習日で、約80cmに設定しました。

また、体調などでプールに入れない子は、プールサイドで水泳学習を見ることも大切な学びの機会ではありますが、あまりに暑いときには、健康を考え、校舎内の「ささりんルーム」などに移動して、読書活動などを行うこともあります。

夏休みまであと一週間。どの学年も、4回の水泳学習ができますように・・・。