子どもたちは、「おにごっこ」が大好きです。休み時間、「おにご、やろうぜ!」(「おにご」は「おにごっこ」のこと)と校庭に飛び出してきます。

今年度は、敏しょう性を高める動きに取り組んでいます。体力テストの種目の「反復横跳び」もその一つですが、日々の遊びの中にこそ、子どもの敏しょう性を高める動きの要素があると考えられています。

自分たちなりのルールを決めて、おにを決めて、さぁ、スタート。こうやって、ルールを決めて、そのルールに合わせて遊ぶことも、大切な育ちの場となります。

子どもたちも走ります! 先生たちも走ります! (私はちょっとキツイかも…。子どもたちのすばしっこさには、かないません。)