9月29日に、不審者の校舎侵入を想定し、不審者対応訓練を行いました。 ※この訓練は、子どもの避難と、教職員の動きについて、その両面を戸塚警察署にご指導いただきます。

戸塚警察署の警察官の方に訓練を見ていただき、その後、全校児童に向けてご指導をいただきました。

また、同じく戸塚警察署のスクールサポーターさんに、学校外ではどんな注意をすればいいのかも教えていただきました。合言葉は「お・お・だ・こ」です。

子どもたちは、各教室で、お話をしっかりと聞いていました。

(その後、子どもとは別に、我々職員が戸塚警察署からご指導を受けました。)