2月18日に、1年生が平戸幼稚園の年長さんをお迎えして、「ようこその会」を開きました。

 

はじめに、体育館で向き合ってあいさつをしました。

その後、手をつないで各教室に移動です。

それそれのクラスでは、1年生が年長さんに、ランドセル、道具箱、タブレットの使い方、掃除の仕方、牛乳パックの開き方…などをていねいに教えてあげる姿が見られました。

最後に体育館に集まり、全員で「じゃんけん列車」をして仲良く遊びました。

1年生にとっても、自分の成長を自覚する大切な学びの時間になりました。