代表委員会の活動(2.25)
代表委員会活動の「見える化」が図られています。先日行われたあいさつ運動では、各クラスの目標と活動結果(お花に色を塗っていきます)を掲示しました。目標を立て、その達成に向けて頑張ったことをわかりやすく表すことにしています。募金活動では、募金先の泉区社会福祉協議会(日本赤十字社)からのお返事を掲示しています。また、学校の児童スローガンも各クラスごとに毎月反省を書いて掲示していきます。スローガンに合った絵がだんだん出来上がってきています。

春の花アネモネのはずなのに・・・
水仙やムスカリの芽が出ています。
ねこじゃらしも秋の色
1月22日(金)麻婆豆腐・中華和え・ぽんかん
1月21日(木)ぶり大根・みそ汁・納豆
1月20日(水)ぶどうパン・サケのクリーム煮・ホットマリネ・りんごゼリー
1月19日(水)はいがごはん 大豆とじゃこのいり煮 親子煮 いそかあえ
1月18日(月)ゆで野菜 白身魚(メルルーサ)のチリソース くきわかめスープ
1月15日(金)ひじきご飯の具・けんちん汁・わかさぎのから揚げ
1月14日(木)胚芽パン・チリコンカーン・ごぼうソテー・いよかん
1月13日(水)ふりかけ むぎごはん いりどり かきたま汁
1月12日(火)丸パン・イタリアンペースト・ヌードルスープ・アイスデザート
12月23日(水)ポークカレー・ごま酢あえ・プルーン発酵乳
12月22日(火)チーズパン・サーモンフライ・こふきいも・ミネストローネ
----------------------
----------------------
----------------------
岡津中学校ブロック
----------------------
代表委員会活動の「見える化」が図られています。先日行われたあいさつ運動では、各クラスの目標と活動結果(お花に色を塗っていきます)を掲示しました。目標を立て、その達成に向けて頑張ったことをわかりやすく表すことにしています。募金活動では、募金先の泉区社会福祉協議会(日本赤十字社)からのお返事を掲示しています。また、学校の児童スローガンも各クラスごとに毎月反省を書いて掲示していきます。スローガンに合った絵がだんだん出来上がってきています。