海外派遣研修公開授業(9.18)
9月18日(火)6校時、6年生の総合的な学習の時間「水でつながるわたしたちの地球」の公開授業がありました。『どうしてオーストラリアは、シャワーの時間を4分にしなければいけないほど水不足なのか考えよう』という単元を見通す問題の設定する学習をしました。砂時計で4分の感覚を感じ取り、オーストラリア水事情を日本と関連付けて予想していきました。これからオーストラリアのことを知ったり、環境問題を考えたりしていく予定です。
給食メニュー
11月7日(金)はいがパン、牛乳、鶏肉のトマトシチュー、キャベツサラダ、ミックスフルーツ
11月6日(木)ごはん、牛乳、秋味ごはんの具、揚げだいず、沢煮椀
11月5日(水)麦ごはん、牛乳、肉そぼろ、ごまじょうゆあえ、のっぺい汁
11月4日(火)麦ごはん、牛乳、ひじきご飯の具、魚のから揚げ、呉汁
10月31日(金)ごはん、牛乳、揚げぎょうざ、ゆで野菜、タンタンスープ
10月30日(木)ごはん、牛乳、かつおのあんかけ、おひたし、みそ汁
10月29日(水)ごはん、牛乳、サンマー丼の具、にらたまスープ、りんご
10月28日(火)ごはん、牛乳、煮魚、磯香あえ、呉汁
10月27日(月)ロールパン、牛乳、変わり五目豆、わかめスープ
10月24日(金)ごはん、牛乳、チキンライスの具、クリームスープ、りんご
10月23日(木)ロールパン、牛乳、ソース焼きそば、中華あえ、グレープゼリー
10月21日(火)はいがごはん、ポークカレー、ごま酢あえ、プルーンはっこう乳
10月17日(金)麦ごはん、牛乳、肉じゃが、からしじょうゆあえ、だいずとじゃこの炒り煮
10月16日(木)あげパン、牛乳、野菜のスープ煮、みかん
----------------------
----------------------
----------------------
----------------------
岡津中学校ブロック
----------------------
9月18日(火)6校時、6年生の総合的な学習の時間「水でつながるわたしたちの地球」の公開授業がありました。『どうしてオーストラリアは、シャワーの時間を4分にしなければいけないほど水不足なのか考えよう』という単元を見通す問題の設定する学習をしました。砂時計で4分の感覚を感じ取り、オーストラリア水事情を日本と関連付けて予想していきました。これからオーストラリアのことを知ったり、環境問題を考えたりしていく予定です。