夏休み明けの学校(8.27)
8月27日(月)今日から前期後半が始まりました。 今日は猛暑が予想されるので放送朝会でした。校長先生からは、各地で雨や風に関係する災害があったこと、高等学校の野球(甲子園)大会が100回の記念大会でいいプレーがたくさんあったこと、スーパーボランティアの活躍で2歳児が救われたことや「みんなの役になりたい」という気持ちは簡単にはできないけど誰でもがもっていることをお話しされました。
給食メニュー
10月27日(月)ロールパン、牛乳、変わり五目豆、わかめスープ
10月24日(金)ごはん、牛乳、チキンライスの具、クリームスープ、りんご
10月23日(木)ロールパン、牛乳、ソース焼きそば、中華あえ、グレープゼリー
10月21日(火)はいがごはん、ポークカレー、ごま酢あえ、プルーンはっこう乳
10月17日(金)麦ごはん、牛乳、肉じゃが、からしじょうゆあえ、だいずとじゃこの炒り煮
10月16日(木)あげパン、牛乳、野菜のスープ煮、みかん
10月15日(水)麦ごはん、牛乳、ふくめ煮、ごまじょうゆあえ、のりのつくだ煮
10月14日(火)ぶどうパン、牛乳、きのこスパゲティ、コーンサラダ、チーズ
10月10日(金)麦ごはん、牛乳、豚肉のごままぶし、さつま汁、おかかのだしふりかけ
10月9日(木)ごはん、牛乳、いわしのかば焼き、即席漬け、豚汁
10月8日(水)はいがごはん、牛乳、タッカルビ、はるさめスープ
10月7日(火)黒パン、牛乳、さけのクリームシチュー、ひじきサラダ
10月6日(月)ごはん、牛乳、肉そぼろ、甘酢あえ、月見汁
10月3日(金)ごはん、牛乳、秋味ご飯の具、きんぴら、かきたま汁
----------------------
----------------------
----------------------
----------------------
岡津中学校ブロック
----------------------
8月27日(月)今日から前期後半が始まりました。 今日は猛暑が予想されるので放送朝会でした。校長先生からは、各地で雨や風に関係する災害があったこと、高等学校の野球(甲子園)大会が100回の記念大会でいいプレーがたくさんあったこと、スーパーボランティアの活躍で2歳児が救われたことや「みんなの役になりたい」という気持ちは簡単にはできないけど誰でもがもっていることをお話しされました。