ページの先頭です

ホーム

 給食メニュー

5月1日(木)黒パン、牛乳、マカロニのクリーム煮、アスパラガスのソテー

4月30日(水)ごはん、米粉ドライカレー、甘酢あえ、プルーンはっこう乳

4月28日(月)はいがパン、牛乳、チリコンカーン、野菜ソテー、ミックスフルーツ

4月25日(金)丸パン、牛乳、ホキフライ、野菜のスープ煮、晩柑

4月24日(木)ごはん、牛乳、親子煮、からしじょうゆあえ、だいずとじゃこの炒り煮

4月23日(水)ごはん、牛乳、さばのあんかけ、ごまじょうゆあえ、すまし汁

4月22日(火)麦ごはん、牛乳、ビビンバ(肉、野菜)、はるさめスープ

4月21日(月)ロールパン、牛乳、変わり五目豆、わかめスープ

4月18日(金)麦ごはん、牛乳、ひじきご飯の具、きびなごフライ、みそ汁

4月18日(木)ごはん、牛乳、生揚げのそぼろ煮、磯香あえ

4月16日(水)チーズパン、牛乳、ペンネミートソース、コーンサラダ

4月15日(火)麦ごはん、牛乳、ツナそぼろ、豚汁

4月14日(月)ごはん、牛乳、肉じゃが、おひたし

4月11日(金)ごはん、牛乳、鶏肉のたつた揚げ、みそ汁

3月18日(火)はいがパン、牛乳、チリコンカーン、じゃがいものソテー、アイスクリーム

3月17日(月)ごはん、牛乳、さばのみそ煮、おひたし、けんちん汁、焼きのり

3月14日(金)黒パン、牛乳、ホワイトシチュー、野菜ソテー、ミックスフルーツ

 

リンク集

---------------------- 

中川地区連合自治会

---------------------- 

Y・Y NET

---------------------- 

こども青少年局 横浜市

---------------------- 

岡津中学校ブロック

岡津中学校

上矢部小学校

---------------------- 

つなぐ “自らの成長を自覚し、適切に行動できる岡津っ子”

令和7年度スタートしました。元気のよい子どもたちの声が響いています。

更新情報

図工の学習で毛糸を使った造形活動を行いました。教室や廊下の手すりに毛糸を張り巡らせて活動を楽しみました。

1年生と5組が授業参観を行いました。足元の悪い中での参観でしたが、たくさんの保護者の皆さんが来校してくださいました。ありがとうございました。

今朝の朝会は副校長から「3つのじ」について話をしました。「3つのじ」とは「じかん」「じゅんび」「じぶんから」の3つです。この「3つのじ」を意識することで学校生活がより過ごしやすいものになると子どもたちに伝えました。

晴天の日が続き、外遊びをするのが気持ちの良い季節になってきました。今日も校庭やふれあい広場にはたくさんの子どもたちの姿が見られました。

6年生が1年生の教室に行き、朝の準備のお手伝いをしています。今日は6年生全員が1年生の教室に行き、マンツーマンで牛乳パックの開き方を1年生に教えました。6年生の教え方は優しく丁寧で、普段見せる表情とは一味違う6年生の姿を見ることができました。

今日は今年度最初の朝会でした。岡津っ子スタンダード(岡津っ子のめざす姿)や今月の生活目標について話をしました。よりよい学校生活への意識を高められるよいきっかけとなることを願っています。

全校児童が体育館に集い、新入生を迎える会を行いました。1年生が早く学校生活に慣れるように岡津小学校にまつわるクイズを出したり、各クラスからの歓迎VTRを流したりしてみんなで楽しみました。また、2年生からは手作りメダルのプレゼントもあり、1年生はとても嬉しそうでした。

今日から給食が始まりました。1年生にとっては、小学校での初めての給食です。準備や片付けの進め方、食べるときの約束を一つずつ確認しました。おいしい給食をたくさん食べて、楽しい給食時間にしてほしいと願っています。

4校時は2年生の学年集会でした。学年目標や担任からの願いを話し、最後は「猛獣狩り」のレクレーションをして楽しく学年集会を終えました。

4年生は3校時に学年集会を開きました。高学年になって考えてほしいことや5月に実施する「野島宿泊体験学習」のこと、様々な活動で実行委員を担うことなどを確認しました。やる気に溢れた1時間でした。

6年生 図工(5.2) 新着ページ

更新日: 

1年生・5組 授業参観(5.2) 新着ページ

更新日: 

朝会(4.22)

更新日: 

休み時間の様子(4.17)

更新日: 

1・6年生 朝の交流(4.16) 

更新日: 

2年生 学年開き集会(4.10)

更新日: 

4年生 学年開き集会(4.10)

更新日: 

5組 体育館の活動(4.10)

更新日: 

6年生 学年開き集会(4.10)

更新日: 

5年生 学年開き集会(4.9)

更新日: 

1年生 朝の風景(4.9)

更新日: 

3年生 学年開き集会(4.8)

更新日: 

PTA活動について

更新日: 

朝会(3.11)

更新日: 

4年生 防災学習(3.10)

更新日: 

全校集会(3.7)

更新日: 

6年生 あげパン(3.5)

更新日: 

朝会(3.4)

更新日: 

3・4年 なかよし集会(2.10)

更新日: 

2・5年生 なかよし集会(2.6)

更新日: 

学校保健委員会の取組(1.31)

更新日: 

5年生 調理実習(1.30)

更新日: 

1・6年 なかよし集会(1.30)

更新日: 

2年生 ふれあい公園(1.23)

更新日: 

5組 書初め(1.9)

更新日: 

5年生 書初め(1.9)

更新日: 

6年生 書初め(1.9) 

更新日: 

2年生 和太鼓の発表(12.24)

更新日: 

5年 車椅子体験(12.24)

更新日: 

4年生 福祉教育(12.23)

更新日: 

5組 小中交流会(12.19)

更新日: 

5組 永明寺サロン(12.17)

更新日: 

4年生 おなか元気教室(12.13)

更新日: 

科学クラブ(12.6)

更新日: 

3・4年 なかよし集会(12.5)

更新日: 

2・5年 なかよし集会(11.28)

更新日: 

優しい6年生(11.27)

更新日: 

5組 上郷宿泊学習(11.24~25)

更新日: 

中学生の職場体験(11.21)

更新日: 

3年生 農業まつり(11.18)

更新日: 

休み時間の様子(11.11)

更新日: 

3年生 音楽朝会(11.7)

更新日: 

6年生 部活動体験(10.31)

更新日: 

1・6年なかよし集会(10.31)

更新日: 

科学クラブ(10.28)

更新日: 

スポーツDAY前の見合い(10.17)

更新日: 

3年生 運動会練習(10.8)

更新日: 

6年生 運動会練習(10.7)

更新日: 

リレー練習(10.7)

更新日: 

応援団が頑張っています!(10.3)

更新日: 

2年生 運動会練習(10.1)

更新日: 

学校保健委員会(9.26)

更新日: 

1・6年 なかよし集会(9.26)

更新日: 

3・4年なかよし遠足(9.25)

更新日: 

5年生 運動会練習(9.25)

更新日: 

3・4年 なかよし遠足(9.26)

更新日: 

4年生 運動会練習風景(9.19)

更新日: 

1年生 運動会練習風景(9.19)

更新日: 

3・4年生 なかよし集会(9.19)

更新日: 

3年生 大根づくり(9.13)

更新日: 

2・5年集会(9.12)

更新日: 

1年生 朝顔の観察(9.11)

更新日: 

3年生 大根作りの準備(9.10)

更新日: 

横浜子ども会議(6.26)

更新日: 

5年愛川体験学習(2日目)

更新日: 

5年愛川体験学習(1日目)

更新日: 

見つけた、沖縄良い所

更新日: