1年生 そら豆むき(6.5)
5日(火)の給食にそら豆が出されるにあたり、1年生が1時間目にさや剥きの体験をしました。みんな給食の帽子をかぶってマスクをして準備万端。丁寧に一つずつ剥いて並べる子や剥けた豆をじっくり眺める子など興味津々でした。「給食に出るのが楽しみ」と話してくれる子もいて、とても良い表情で活動していました。後ほど給食の様子を更新いたします。
給食メニュー
9月18日(木)チーズパン、牛乳、チリコンカーン、海藻サラダ
9月17日(水)ごはん、牛乳、カレーピラフの具、野菜スープ、ミックスフルーツ
9月16日(火)ごはん、牛乳、いわしのかば焼き、甘酢あえ、みそ汁
9月12日(金)黒パン、牛乳、マカロニのクリーム煮、ひじきサラダ
9月10日(水)麦ごはん、牛乳、ツナそぼろ、ごまじょうゆあえ、呉汁
9月9日(火)はいがごはん、牛乳、豚肉と野菜のしょうが炒め、とうがんのすまし汁、納豆
9月8日(月)麦ごはん、牛乳、栄養満点丼の具、きびなごフライ、みそ汁
9月5日(金)ごはん、牛乳、タコライスの具(肉・野菜)、卵スープ、りんごゼリー
9月4日(木)はいがごはん、ポークカレー、ごま酢あえ、プルーンはっこう乳
9月3日(水)ロールパン、牛乳、ツナペースト、パスタスープ、なし
9月2日(火)むぎごはん、牛乳、肉じゃが、からしじょうゆあえ、大豆とじゃこの炒り煮
9月1日(月)ぶどうパン、牛乳、スパゲティトマトソース、コーンサラダ
7月17日(木)はいがパン、牛乳、チリコンカーン、キャベツサラダ、すいか
7月16日(水)麦ごはん、牛乳、ツナそぼろ、磯香あえ、とうがんのすまし汁
----------------------
----------------------
----------------------
----------------------
岡津中学校ブロック
----------------------
5日(火)の給食にそら豆が出されるにあたり、1年生が1時間目にさや剥きの体験をしました。みんな給食の帽子をかぶってマスクをして準備万端。丁寧に一つずつ剥いて並べる子や剥けた豆をじっくり眺める子など興味津々でした。「給食に出るのが楽しみ」と話してくれる子もいて、とても良い表情で活動していました。後ほど給食の様子を更新いたします。