3年舞岡公園社会科見学(12.18)
12月18日(火)、3年生が舞岡公園・小谷戸の里に社会科見学に行きました。天候にも恵まれいい社会科見学ができました。 舞岡公園では、井戸、水車、古民家(家のつくりや昔の道具・舞岡公園にいる生き物)を見学しました。子どもたちは、熱心に話を聞いたり、メモを取ったりしました。昔の遊び道具などの体験させていただきました。岡津小ができたころ(100年くらい前)の様子がよくわかりました。今日見学したことをこれからの社会科の勉強に役立ててほしいです。

改修工事後の校庭 (R4.3月)
12月1日(金)ごはん、牛乳、さばのあんかけ、ほうとう
11月30日(木)はいがごはん、牛乳、親子丼の具、みそ汁、柿
11月29日(水)麦ごはん、牛乳、あじのあんかけ、ぶどう豆、けんちん汁
11月28日(火)ココアブレッド、牛乳、マカロニのクリーム煮、ごぼうソテー、りんご
11月27日(月)ごはん、牛乳、ふくめ煮、磯香あえ、小松菜とじゃこのふりかけ
11月24日(金)ごはん、牛乳、鶏肉のたつた揚げ、ボイルドキャベツ、みそ汁
11月22日(水)はいがごはん、牛乳、鶏肉のトマトシチュー、野菜ソテー、ヨーグルト
11月21日(火)ごはん、牛乳、タッカルビ、トックスープ
11月20日(月)麦ごはん、牛乳、ツナそぼろ、みそ汁、大学いも
11月17日(金)食パン、牛乳、イタリアンペースト、野菜のスープ煮、みかん
11月16日(木)はいがごはん、牛乳、ビビンバ、春雨スープ
11月15日(水)ごはん、牛乳、さばのみそ煮、きんぴら、のっぺい汁
11月14日(火)麦ごはん、牛乳、牛肉とだいこんの煮物、ごまじょうゆあえ、納豆
11月13日(月)丸パン、牛乳、カレービーンズシチュー、キャベツサラダ、ミックスフルーツ
11月10日(金)ごはん、牛乳、かつおのごまみそあえ、おひたし、すまし汁
----------------------
----------------------
----------------------
----------------------
岡津中学校ブロック
----------------------
12月18日(火)、3年生が舞岡公園・小谷戸の里に社会科見学に行きました。天候にも恵まれいい社会科見学ができました。 舞岡公園では、井戸、水車、古民家(家のつくりや昔の道具・舞岡公園にいる生き物)を見学しました。子どもたちは、熱心に話を聞いたり、メモを取ったりしました。昔の遊び道具などの体験させていただきました。岡津小ができたころ(100年くらい前)の様子がよくわかりました。今日見学したことをこれからの社会科の勉強に役立ててほしいです。