第1回まちとともに歩む学校づくり懇話会(6.8)
6月8日(金)、地域の方をお招きして「まちとともに歩む学校づくり懇話会」を開きました。3校時に授業参観し、4校時に学校経営方針、子どもたちの様子、行事予定等をお話しました。懇話会メンバーからは、落ち着いて授業を受けていること、先生たちが授業の工夫をしていることなどお褒めの言葉をたくさんいただきました。不審者の対応についても話題にあがり意見交換をしました。学校と保護者・地域が連携して子どもたちを見守っていく確認をしました。
給食メニュー
5月22日(木)丸パン、牛乳、イタリアンペースト、ヌードルスープ、ミックスフルーツ
5月21日(水)ごはん、牛乳、肉そぼろ、卵そぼろ、さつき汁
5月20日(火)麦ごはん、牛乳、麻婆豆腐、中華あえ
5月19日(月)はいがパン、牛乳、カレービーンズシチュー、キャベツサラダ、チーズ
5月16日(金)はいがごはん、牛乳、親子丼の具、みそ汁、あまなつみかん
5月15日(木)あげパン、牛乳、野菜のスープ煮、メロン
5月14日(水)ごはん、牛乳、ひじきご飯の具、魚のから揚げ、沢煮椀
5月13日(火)麦ごはん、牛乳、回鍋肉、茎わかめスープ、アイスクリーム
5月12日(月)ごはん、牛乳、ツナそぼろ、ぶどう豆、みそ汁
5月9日(金)麦ごはん、牛乳、肉じゃが、からしじょうゆあえ、だいずとじゃこの炒り煮
5月8日(木)ごはん、牛乳、五目ずしの具、鶏肉の甘辛煮、すまし汁
5月7日(水)チーズパン、牛乳、スパゲッテイナポリタン、ひじきサラダ
5月2日(金)ごはん、牛乳、さばのみそ煮、きんぴら、かきたま汁
5月1日(木)黒パン、牛乳、マカロニのクリーム煮、アスパラガスのソテー
----------------------
----------------------
----------------------
----------------------
岡津中学校ブロック
----------------------
6月8日(金)、地域の方をお招きして「まちとともに歩む学校づくり懇話会」を開きました。3校時に授業参観し、4校時に学校経営方針、子どもたちの様子、行事予定等をお話しました。懇話会メンバーからは、落ち着いて授業を受けていること、先生たちが授業の工夫をしていることなどお褒めの言葉をたくさんいただきました。不審者の対応についても話題にあがり意見交換をしました。学校と保護者・地域が連携して子どもたちを見守っていく確認をしました。