朝会(9.11)
9月11日(火)朝会がありました。はじめに校長先生から、台風21号と北海道地震の災害とその復興、テニスのUSオープンで優勝した大坂なおみ選手の お話がありました。次にプール納めを行い、今年の水泳のまとめをしました。泉区水泳大会、横浜市水泳大会で頑張った子の表彰も行いました。泉区水泳大会には4~6年生の代表54名が参加しました。そのあと、児童運営委員会より「運動会の絵」の入選発表がありました。1位が参加証、2・3位がプログラムに載せられます。
給食メニュー
9月12日(金)黒パン、牛乳、マカロニのクリーム煮、ひじきサラダ
9月10日(水)麦ごはん、牛乳、ツナそぼろ、ごまじょうゆあえ、呉汁
9月9日(火)はいがごはん、牛乳、豚肉と野菜のしょうが炒め、とうがんのすまし汁、納豆
9月8日(月)麦ごはん、牛乳、栄養満点丼の具、きびなごフライ、みそ汁
9月5日(金)ごはん、牛乳、タコライスの具(肉・野菜)、卵スープ、りんごゼリー
9月4日(木)はいがごはん、ポークカレー、ごま酢あえ、プルーンはっこう乳
9月3日(水)ロールパン、牛乳、ツナペースト、パスタスープ、なし
9月2日(火)むぎごはん、牛乳、肉じゃが、からしじょうゆあえ、大豆とじゃこの炒り煮
9月1日(月)ぶどうパン、牛乳、スパゲティトマトソース、コーンサラダ
7月17日(木)はいがパン、牛乳、チリコンカーン、キャベツサラダ、すいか
7月16日(水)麦ごはん、牛乳、ツナそぼろ、磯香あえ、とうがんのすまし汁
7月15日(火)ごはん、牛乳、あじのピリ辛ソース、ゆで野菜、卵とトマトのスープ
7月14日(月)ごはん、牛乳、肉じゃが、きゅうりの梅肉和え、だいずとじゃこの炒り煮
7月11日(金)麦ごはん、牛乳、シシジューシーの具、ゴーヤチャンプルー、みそ汁
----------------------
----------------------
----------------------
----------------------
岡津中学校ブロック
----------------------
9月11日(火)朝会がありました。はじめに校長先生から、台風21号と北海道地震の災害とその復興、テニスのUSオープンで優勝した大坂なおみ選手の お話がありました。次にプール納めを行い、今年の水泳のまとめをしました。泉区水泳大会、横浜市水泳大会で頑張った子の表彰も行いました。泉区水泳大会には4~6年生の代表54名が参加しました。そのあと、児童運営委員会より「運動会の絵」の入選発表がありました。1位が参加証、2・3位がプログラムに載せられます。