朝会(7.3)
7月3日(火)朝会がありました。校長先生からは、「6月29日に『梅雨明け』をしてこれから暑い日が続きますが、規則正しい生活をしてください」とのお話がありました。次に、運動会の絵の募集が児童運営委員会よりありました。また、先日の子ども国際平和スピーチコンテスト泉区審査会の学校代表表彰がありました。
最後に3年生が、今月の生活目標「安全で楽しい休み時間にしよう」について、クイズ形式で紹介がありました。学校のルールをしっかりと守って過ごしましょう。
給食メニュー
10月15日(水)麦ごはん、牛乳、ふくめ煮、ごまじょうゆあえ、のりのつくだ煮
10月14日(火)ぶどうパン、牛乳、きのこスパゲティ、コーンサラダ、チーズ
10月10日(金)麦ごはん、牛乳、豚肉のごままぶし、さつま汁、おかかのだしふりかけ
10月9日(木)ごはん、牛乳、いわしのかば焼き、即席漬け、豚汁
10月8日(水)はいがごはん、牛乳、タッカルビ、はるさめスープ
10月7日(火)黒パン、牛乳、さけのクリームシチュー、ひじきサラダ
10月6日(月)ごはん、牛乳、肉そぼろ、甘酢あえ、月見汁
10月3日(金)ごはん、牛乳、秋味ご飯の具、きんぴら、かきたま汁
10月2日(木)はいがパン、牛乳、チリコンカーン、野菜ソテー、ミックスフルーツ
10月1日(水)ごはん、牛乳、ひじきご飯の具、ししゃもフライ、けんちん汁
9月30日(火)はいがパン、牛乳、カレービーンズシチュー、キャベツサラダ、チーズ
9月29日(月)はいがごはん、牛乳、ビビンバ(肉)、ビビンバ(野菜)、トックスープ
9月26日(金)ごはん、牛乳、さばのみそ煮、磯香あえ、けんちん汁
9月25日(木)はいがごはん、牛乳、豚丼の具、ぶどう豆、みそ汁
----------------------
----------------------
----------------------
----------------------
岡津中学校ブロック
----------------------
7月3日(火)朝会がありました。校長先生からは、「6月29日に『梅雨明け』をしてこれから暑い日が続きますが、規則正しい生活をしてください」とのお話がありました。次に、運動会の絵の募集が児童運営委員会よりありました。また、先日の子ども国際平和スピーチコンテスト泉区審査会の学校代表表彰がありました。
最後に3年生が、今月の生活目標「安全で楽しい休み時間にしよう」について、クイズ形式で紹介がありました。学校のルールをしっかりと守って過ごしましょう。