朝会(7.3)
7月3日(火)朝会がありました。校長先生からは、「6月29日に『梅雨明け』をしてこれから暑い日が続きますが、規則正しい生活をしてください」とのお話がありました。次に、運動会の絵の募集が児童運営委員会よりありました。また、先日の子ども国際平和スピーチコンテスト泉区審査会の学校代表表彰がありました。
最後に3年生が、今月の生活目標「安全で楽しい休み時間にしよう」について、クイズ形式で紹介がありました。学校のルールをしっかりと守って過ごしましょう。
給食メニュー
ロールパン、牛乳、バーベキューソースいため、ゆでとうもろこし、パスタスープ
7月3日(木)ごはん、牛乳、鶏ごぼうごはんの具、すましそうめん、えだまめ
7月2日(水)ごはん、牛乳、カランガ、野菜サラダ、オレンジゼリー
7月1日(火)ぶどうパン、牛乳、夏野菜のスパゲティ、コーンサラダ、チーズ
6月30日(月)はいがごはん、ベイスターズ青青寮カレー、甘酢あえ、プルーンはっこう乳
6月27日(金)はいがごはん、牛乳、ビビンバ(肉・ひじきのナムル)、はるさめスープ
6月26日(木)ロールパン、牛乳、かわり五目豆、わかめスープ、オレンジゼリー
6月25日(水)ごはん、牛乳、カレーピラフの具、クリームスープ、メロン
6月24日(火)ごはん、牛乳、肉じゃが、きゅうりの梅肉あえ、だいずとじゃこの炒り煮
6月23日(月)ごはん、牛乳、いわしのかば焼き、甘酢あえ、とうがんのすまし汁
6月20日(金)ごはん、牛乳、サンマー丼の具、にらたまスープ
6月19日(木)ロールパン、牛乳、スパゲッティトマトソース、フレンチサラダ
6月18日(水)ごはん、牛乳、かつおのあんかけ、即席漬、みそ汁
6月17日(火)ごはん、牛乳、ジャガマーボー、卵とトマトのスープ
----------------------
----------------------
----------------------
----------------------
岡津中学校ブロック
----------------------
7月3日(火)朝会がありました。校長先生からは、「6月29日に『梅雨明け』をしてこれから暑い日が続きますが、規則正しい生活をしてください」とのお話がありました。次に、運動会の絵の募集が児童運営委員会よりありました。また、先日の子ども国際平和スピーチコンテスト泉区審査会の学校代表表彰がありました。
最後に3年生が、今月の生活目標「安全で楽しい休み時間にしよう」について、クイズ形式で紹介がありました。学校のルールをしっかりと守って過ごしましょう。