野菜の観察(5.23)
5月23日(水)2校時、2年生がなわとびひろばで野菜の観察をしていました。エダマメ、ナス、ミニトマト、トマト、ピーマン、オクラなど自分が気に入った野菜を育てています。よく見ると、小さな花がさいていたり、実がなっているものもありました。子どもたちは細かい部分もしっかりと見て記録をしていました。

このコンテンツに関連するキーワード
登録日: 2018年5月23日 /
更新日: 2018年5月23日
綺麗な花が咲きました。
春の花アネモネのはずなのに・・・
水仙やムスカリの芽が出ています。
4月22日(木)メヒカリフライ・ひじきご飯の具・みそ汁
4月21日(水)肉じゃが・おひたし
4月20日(火)麻婆豆腐・中華あえ・いちごゼリー
4月19日(月)ハンバーグ照り焼きソース・ゆで野菜・みそ汁
4月16日(金)胚芽パン・チリコンカーン・キャベツサラダ・ミックスフルーツ
----------------------
----------------------
----------------------
岡津中学校ブロック
----------------------
5月23日(水)2校時、2年生がなわとびひろばで野菜の観察をしていました。エダマメ、ナス、ミニトマト、トマト、ピーマン、オクラなど自分が気に入った野菜を育てています。よく見ると、小さな花がさいていたり、実がなっているものもありました。子どもたちは細かい部分もしっかりと見て記録をしていました。