2年大池遠足Ⅱ(5.15)
2年大池遠足での様子です。午前中は、虫・草花さがしと動物とのふれあい活動でした。お昼ご飯を食べて午後は、アスレチックで体いっぱい動かして遊びました。とっても楽しい遠足になりました。(担任の先生が撮影した写真のピックアップです。)

このコンテンツに関連するキーワード
登録日: 2018年5月15日 /
更新日: 2018年5月15日
改修工事後の校庭 (R4.3月)
12月6日(水)はいがごはん、白菜とツナのカレー、ごまずあえ、プルーンはっこう乳
12月5日(火)ぶどうパン、牛乳、鶏肉と小松菜のスパゲティ、かぶのスープ煮、みかん
12月4日(月)ごはん、牛乳、生揚げと豚肉のみそ炒め、かきたま汁
12月1日(金)ごはん、牛乳、さばのあんかけ、ほうとう
11月30日(木)はいがごはん、牛乳、親子丼の具、みそ汁、柿
11月29日(水)麦ごはん、牛乳、あじのあんかけ、ぶどう豆、けんちん汁
11月28日(火)ココアブレッド、牛乳、マカロニのクリーム煮、ごぼうソテー、りんご
11月27日(月)ごはん、牛乳、ふくめ煮、磯香あえ、小松菜とじゃこのふりかけ
----------------------
----------------------
----------------------
----------------------
岡津中学校ブロック
----------------------
2年大池遠足での様子です。午前中は、虫・草花さがしと動物とのふれあい活動でした。お昼ご飯を食べて午後は、アスレチックで体いっぱい動かして遊びました。とっても楽しい遠足になりました。(担任の先生が撮影した写真のピックアップです。)