北海道胆振東部地震義援金(2.18)
2月18日(月)中休み、先日行われた北海道胆振東部地震の募金活動で集まった義援金を泉区社会福祉協議会の事務局長さんにお渡しするセレモニーがありました。今回は、児童運営委員会が中心になって活動をし、児童運営委員会のメンバーで直接お渡しをする機会を設けました。子どもたちの気持ちを直接伝えることで、達成感を感じられるだけでなく、福祉のことを考えるきっかけにもつながると思います。
給食メニュー
5月2日(金)ごはん、牛乳、さばのみそ煮、きんぴら、かきたま汁
5月1日(木)黒パン、牛乳、マカロニのクリーム煮、アスパラガスのソテー
4月30日(水)ごはん、米粉ドライカレー、甘酢あえ、プルーンはっこう乳
4月28日(月)はいがパン、牛乳、チリコンカーン、野菜ソテー、ミックスフルーツ
4月25日(金)丸パン、牛乳、ホキフライ、野菜のスープ煮、晩柑
4月24日(木)ごはん、牛乳、親子煮、からしじょうゆあえ、だいずとじゃこの炒り煮
4月23日(水)ごはん、牛乳、さばのあんかけ、ごまじょうゆあえ、すまし汁
4月22日(火)麦ごはん、牛乳、ビビンバ(肉、野菜)、はるさめスープ
4月21日(月)ロールパン、牛乳、変わり五目豆、わかめスープ
4月18日(金)麦ごはん、牛乳、ひじきご飯の具、きびなごフライ、みそ汁
4月18日(木)ごはん、牛乳、生揚げのそぼろ煮、磯香あえ
4月16日(水)チーズパン、牛乳、ペンネミートソース、コーンサラダ
4月15日(火)麦ごはん、牛乳、ツナそぼろ、豚汁
4月14日(月)ごはん、牛乳、肉じゃが、おひたし
4月11日(金)ごはん、牛乳、鶏肉のたつた揚げ、みそ汁
3月18日(火)はいがパン、牛乳、チリコンカーン、じゃがいものソテー、アイスクリーム
3月17日(月)ごはん、牛乳、さばのみそ煮、おひたし、けんちん汁、焼きのり
3月14日(金)黒パン、牛乳、ホワイトシチュー、野菜ソテー、ミックスフルーツ
----------------------
----------------------
----------------------
----------------------
岡津中学校ブロック
----------------------
2月18日(月)中休み、先日行われた北海道胆振東部地震の募金活動で集まった義援金を泉区社会福祉協議会の事務局長さんにお渡しするセレモニーがありました。今回は、児童運営委員会が中心になって活動をし、児童運営委員会のメンバーで直接お渡しをする機会を設けました。子どもたちの気持ちを直接伝えることで、達成感を感じられるだけでなく、福祉のことを考えるきっかけにもつながると思います。