朝会(2.19)
2月19日(火)朝会がありました。校長先生から、正門のウメが咲き始めたことと明日の夜スーパームーンが見られること、昨日のクラブ発表会でよかったことを褒めていただきました。楽しい活動にするには、まず自分が楽しむこと、そしてみんなが楽しめることが大事だと教えていただきました。次に、児童運営委員会から北海道胆振東部持地震義援金の集計報告と活動のお礼がありました。最後に、「社会を明るくする運動作文コンクール」の表彰(泉区審査会)がありました。
給食メニュー
4月18日(金)麦ごはん、牛乳、ひじきご飯の具、きびなごフライ、みそ汁
4月18日(木)ごはん、牛乳、生揚げのそぼろ煮、磯香あえ
4月16日(水)チーズパン、牛乳、ペンネミートソース、コーンサラダ
4月15日(火)麦ごはん、牛乳、ツナそぼろ、豚汁
4月14日(月)ごはん、牛乳、肉じゃが、おひたし
4月11日(金)ごはん、牛乳、鶏肉のたつた揚げ、みそ汁
3月18日(火)はいがパン、牛乳、チリコンカーン、じゃがいものソテー、アイスクリーム
3月17日(月)ごはん、牛乳、さばのみそ煮、おひたし、けんちん汁、焼きのり
3月14日(金)黒パン、牛乳、ホワイトシチュー、野菜ソテー、ミックスフルーツ
3月13日(木)赤飯、牛乳、鶏肉のから揚げ、すまし汁、ごま塩
3月12日(水)麦ごはん、牛乳、麻婆豆腐、中華あえ
3月11日(火)麦ごはん、牛乳、ひじきご飯の具、きびなごフライ、みそ汁
3月10日(月)はいがごはん、牛乳、ビビンバ(肉)、ビビンバ(野菜)、わかめスープ
3月7日(金)ごはん、牛乳、さわらのあんかけ、磯香あえ、呉汁
----------------------
----------------------
----------------------
----------------------
岡津中学校ブロック
----------------------
2月19日(火)朝会がありました。校長先生から、正門のウメが咲き始めたことと明日の夜スーパームーンが見られること、昨日のクラブ発表会でよかったことを褒めていただきました。楽しい活動にするには、まず自分が楽しむこと、そしてみんなが楽しめることが大事だと教えていただきました。次に、児童運営委員会から北海道胆振東部持地震義援金の集計報告と活動のお礼がありました。最後に、「社会を明るくする運動作文コンクール」の表彰(泉区審査会)がありました。