朝会(4.10)
4月10日(火)初めての朝会がありました。今日は、2~6年生までが参加しました。(一年生は16日の「一年生を迎える会」からです。)校長先生からは、去年岡津幼稚園の年長さんと今の2年生が植えた、なわとびひろばのチューリップがきれいに咲いていること、一年生にやさしく声をかけてあげてほしいとのお話がありました。
また、6年生が今月の生活目標「元気よくあいさつをしよう。持ち物に名前を書こう。」について、劇でわかりやすく説明をしてくれました。しっかりとできるようにしてほしいです。
給食メニュー
10月21日(火)はいがごはん、ポークカレー、ごま酢あえ、プルーンはっこう乳
10月17日(金)麦ごはん、牛乳、肉じゃが、からしじょうゆあえ、だいずとじゃこの炒り煮
10月16日(木)あげパン、牛乳、野菜のスープ煮、みかん
10月15日(水)麦ごはん、牛乳、ふくめ煮、ごまじょうゆあえ、のりのつくだ煮
10月14日(火)ぶどうパン、牛乳、きのこスパゲティ、コーンサラダ、チーズ
10月10日(金)麦ごはん、牛乳、豚肉のごままぶし、さつま汁、おかかのだしふりかけ
10月9日(木)ごはん、牛乳、いわしのかば焼き、即席漬け、豚汁
10月8日(水)はいがごはん、牛乳、タッカルビ、はるさめスープ
10月7日(火)黒パン、牛乳、さけのクリームシチュー、ひじきサラダ
10月6日(月)ごはん、牛乳、肉そぼろ、甘酢あえ、月見汁
10月3日(金)ごはん、牛乳、秋味ご飯の具、きんぴら、かきたま汁
10月2日(木)はいがパン、牛乳、チリコンカーン、野菜ソテー、ミックスフルーツ
10月1日(水)ごはん、牛乳、ひじきご飯の具、ししゃもフライ、けんちん汁
9月30日(火)はいがパン、牛乳、カレービーンズシチュー、キャベツサラダ、チーズ
----------------------
----------------------
----------------------
----------------------
岡津中学校ブロック
----------------------
4月10日(火)初めての朝会がありました。今日は、2~6年生までが参加しました。(一年生は16日の「一年生を迎える会」からです。)校長先生からは、去年岡津幼稚園の年長さんと今の2年生が植えた、なわとびひろばのチューリップがきれいに咲いていること、一年生にやさしく声をかけてあげてほしいとのお話がありました。
また、6年生が今月の生活目標「元気よくあいさつをしよう。持ち物に名前を書こう。」について、劇でわかりやすく説明をしてくれました。しっかりとできるようにしてほしいです。