人権講演会(11.26)
11月26日(月)3・4校時、人権講演会がありました。低学年と高学年の2回に分けてお話をしていただきました。今年の人権週間は、聴覚障がい者&手話サークルの方をお呼びして、聴覚障がいのある人の生活の様子やコミュニケーションの取り方について教えていただきました。聴覚障がいであることは見た目ではわかりませんので、生活の中で困っていることや知ってほしいことがたくさんあります。ちょっとした配慮で、みんなが気持ちよく過ごせることを知りました。
給食メニュー
11月6日(木)ごはん、牛乳、秋味ごはんの具、揚げだいず、沢煮椀
11月5日(水)麦ごはん、牛乳、肉そぼろ、ごまじょうゆあえ、のっぺい汁
11月4日(火)麦ごはん、牛乳、ひじきご飯の具、魚のから揚げ、呉汁
10月31日(金)ごはん、牛乳、揚げぎょうざ、ゆで野菜、タンタンスープ
10月30日(木)ごはん、牛乳、かつおのあんかけ、おひたし、みそ汁
10月29日(水)ごはん、牛乳、サンマー丼の具、にらたまスープ、りんご
10月28日(火)ごはん、牛乳、煮魚、磯香あえ、呉汁
10月27日(月)ロールパン、牛乳、変わり五目豆、わかめスープ
10月24日(金)ごはん、牛乳、チキンライスの具、クリームスープ、りんご
10月23日(木)ロールパン、牛乳、ソース焼きそば、中華あえ、グレープゼリー
10月21日(火)はいがごはん、ポークカレー、ごま酢あえ、プルーンはっこう乳
10月17日(金)麦ごはん、牛乳、肉じゃが、からしじょうゆあえ、だいずとじゃこの炒り煮
10月16日(木)あげパン、牛乳、野菜のスープ煮、みかん
10月15日(水)麦ごはん、牛乳、ふくめ煮、ごまじょうゆあえ、のりのつくだ煮
----------------------
----------------------
----------------------
----------------------
岡津中学校ブロック
----------------------
11月26日(月)3・4校時、人権講演会がありました。低学年と高学年の2回に分けてお話をしていただきました。今年の人権週間は、聴覚障がい者&手話サークルの方をお呼びして、聴覚障がいのある人の生活の様子やコミュニケーションの取り方について教えていただきました。聴覚障がいであることは見た目ではわかりませんので、生活の中で困っていることや知ってほしいことがたくさんあります。ちょっとした配慮で、みんなが気持ちよく過ごせることを知りました。