R4.9月12日(月)

 みなさんこんにちは。今日の給食は「かばやき」でした。イワシのかばやきです。甘辛いたれはショウガが効いていて、暑い日にぴったりの給食でした。もちろん、たいへん、たいへんおいしかったです!今日のぱくぱくだよりには、かば焼きの由来が載っていました。串にさして焼く様子が「がま」という植物に似ていることから「がまやき」と言われ、のちに「かばやき」と呼ばれるようになったのだそうです。ちょうど、台小のトンボ池では、がまのほが茶色になって、膨らんできました。なるほど、この茶色のがまのほが蒲焼に見えたのか!と思わず納得してしまいました。子どもたちに明後日の朝会のびっくりぽんで伝えようかな。

 さて、保護者の皆様のご理解とご協力をいただきスタートした今年度の水泳学習は、明日で最終日を迎えます。今日は3年2組、明日は6年の3クラスが入ります。密をさけ、感染防止対策を取りながら、今年度は1クラスずつ入ることとしました。今日は3年生でしたが、3年生は台小に入学してから、今年度初めて入ったことになります。子ども同士の間隔は、となりの子と横2メートル取ることができました。シャワーも、2人ずつ順番に入りました。内容も、3年ぶりのプールでしたので、無理せず、水に親しむ、ということを念頭に置いて指導をしました。1クラス2回、という回数ではありましたが、子どもたちもよく理解し、感染防止を行いながらのプールでの約束をよく守りながら学習に取り組むことができました。

 熱中症対策も考えながらのプール指導でもありました。体育部を中心に、担任だけでなく職員全体でプール指導を行ってきました。明日は最高学年の6年生が今年度のトリとして締めくくってくれることでしょう。最後まで気を抜かずに指導していきたいと思います。

 水は子どもたちの心を開いてくれますね。どのクラスの子どもたちもとてもうれしそうでした。水に親しむ経験を積むことはやはり大切だと感じました。

明日が最終日、あさっての朝会ではプール納めをします。最後まで安全に気を付けてプールでの学習を行っていきたいと思います。

 そうそう、おとといの土曜日は中秋の名月でした。満月がきれいでしたね。みんな見たかな?先週、昇降口に、職員室アシスタントの羽鳥さんと春日井さんがお月見のステキな飾りを作って置いてくれていましたね。その写真も載せますね。