R7.1月23日(木)

 みなさんこんにちは。今日は、以前、HPでお伝えしていた3年2組の「はまみらいの歌」をお届けします。この歌は、総合で取り組んでいる「はまみらい」の活動の中から生まれた、3年2組のオリジナルソングです。掃除の時間、一人の児童が鼻歌で歌っていた歌を周りの子どもたちが聞き、「はまみらいの歌にしよう!」と皆で創り上げちゃったそうです。そう、創り上げちゃった、自然にできちゃった、という感覚なのだそうです。「掃除の時間の鼻歌から生まれた奇跡の歌」、と子どもたちは話していました。音楽の時間に収録したとのことで、今日は、ホームページの☆今日の台小☆でお披露目したいと思います。子どもたちの歌声をぜひ聞いてください!!とっても素敵です!!

20250123-182156.mp3 [ 2616 KB mp3ファイル]