R4.4月8日(金)

 みなさんこんにちは。今日は2年生から6年生まで、新しいクラスに初めて入り、一日をスタートさせました。1年生はスタートカリの2日目です。今日は、1年生の様子をスタートカリキュラムの様子をお届けします。

 朝、登校してお仕度が終わると、それぞれ自分がやりたい遊びを選び、教室や広場で過ごします。ジェンガ、けん玉、コマ、だるま落とし、折り紙、絵を描く、などなど、広場にあるものを見つけて遊ぶ子どもたちは、少しずつ表情が和らいでいきました。自分の好きなことができる時間を取ることで、自己発揮が出来るように、また、学校という場に安心感がもてるようにしていきます。子どもたちの表情が明るくなるのを見てうれしく思いました。今日は教室での活動が初めてなので、緊張している子もいれば、何をしようか考えている子もいれば、好きな遊びを見つけて遊びだす子もいれば、様子はそれぞれです。ゆっくり、一人ひとりのペースを大事に進めていこうと思います。教室のお花に水をあげてくれる子もいました。きっと、年長さんでお当番の時にやっていたのでしょうね。

 仲良しタイムでは、担任の先生とエアタッチをしながら挨拶したり、4人グループを作ってクイズで遊んだり(4人で一つの答えをかんがえます。今日は、手を布で隠した先生が、布の中で何本の指を出しているか、それをあてるクイズでした。)4人で糸つの答えなので、相談タイムが必要です。自然とコミュニケーションが始まりました。クラスの雰囲気が柔らかくなっていきます。外に出ての仲良しタイムは、トンボ池を見たり、鬼ごっこをしたり、アスレチックで遊んだり、ウサギ小屋を見たりと思い思いに外で遊びました。円くなっている子たちがいたので、何をしてるか見て見たら、鬼ごっこの鬼を決めているところでした。片足を出し、それで、誰が鬼になるかな、と歌いながら指で順番にたどっていく、という決め方でした。園がちがっていても同じやり方で鬼を決めるんだなあ、と思ってみていました。遊びはしぜんと子どもたちをつないでいきます。

 そのあと、写真はないのですが、きのうの入学式で「タッチー便やさん」が届けてくれたタッチーからの「探してみてね」の3つをさがしに学校たんけんへ!「ウーパールーパーはどこかな!?」「台小農園って、外じゃない?」「楽器ってどこにあるん??」「みつけた!!」などなど、子どもたちがわくわくして探検する姿がたくさん見られました。3つを探しに学校中を自由に探検している子どもたちは本当に楽しそうでした。また、2年生から6年生までの子どもたちは、1年生が教室をのぞきに来ると、「入ってもいいですよ」と優しく声をかけていて、みんなして1年生を温かく受け入れている気持ちが伝わってきました。少しずつ少しずつ、でも「たのしい!」「わくわくする!」「やってみたい!」を大切に、これからもスタートカリを続けていきたいと思います。