R3.9月8日(木)

 みなさん、こんにちは。今日は冷たい雨が一日降っていましたね。今日の給食は、カレービーンズシチュー、コーンサラダ、黄桃コンポート、ナン、牛乳でした。温かいカレービーンズシチューがおいしかったです。

 さて、予定では9月1日行う予定だった総合防災訓練。分散とはいえ、他学年が一緒に集まることは感染防止の視点から難しいと判断しました。そこで、昨日と今日、TV朝会で総合防災訓練について学ぶこととしました。9月1日が「防災の日」となったわけ、防災週間が設けられていること、どのように避難し、命を守るかということ、備えについて、それらをテレビで伝えた後、実際に行う予定だった訓練のシミュレーションをクラスで行いました。1923年9月1日に起きた関東大震災の横浜の様子についても写真で伝えました。その写真は、昨年度の6年生が修学旅行で行った「横浜開港資料館」で学芸員の方にいただいた「レンズ越しの被災地、横浜 西野写真館旧蔵 関東大震災ガラス乾板写真」という本から紹介しました。横浜駅や野毛山、桜木町、馬車道など子どもたちが知っている場所の被災の様子が写された写真です。

 いざという時に、どうするか、どう避難して命を守るか、どんな備えが必要か、大地震を想定した総合防災訓練を行う意味と、不断の心構えについて、子どもたちは、昨日、今日と学びました。区から配られた防災マップについても紹介しました。お家の人とぜひお話をしてみてね、と伝えました。お家でもぜひお話をしてみてください。