R3.9月3日(金)

 みなさん、こんにちは。今日も一日雨模様。肌寒い一日でしたね。さて、今日は学校再開から3日目でした。校内には、夏休みの自由課題コーナーも整えられ、密にならないように気を付けながら、友達の作品を見て楽しんでいる子どもたちです。3枚目目、4枚目の写真はあるクラスで見つけた作品です。「心の俳句」と命名されていました。子どもたちがそれを読みながら、「たのしい!」「おもしろい!」「わかる、わかる!」と、明るく、温かい雰囲気になっていたので紹介します。ぜひ、画面で見て想像してみてください。気持ちがぱっと明るくなりますよ。

 今日も各クラスでは、ロイロノートを使った学習を行っていました。高学年の算数などでは、考える、考えたプロセスを記録する、整理する、まとめる、といった活動を、ロイロノートを使って自分なりの表現で表している様子も見られました。子どもたちの気持ちがつながるように、ということで、学習の振り返りを一人ひとりが書いて送って共有したり、先生の似顔絵を描いて送ってみんなで見合ったり、「〇年●組と言えばこれ!」というお題にそれぞれが回答して送り共有したり、自分の好きなものを描いて送って見合ったりと、学年に応じた工夫で「つながりながら学ぶ」気持ちを大切に進めていました。6枚目の写真は、今日一日の振り返りを書いている様子です。「今日は学校に行きました。楽しかったです。少しずつローマ字をおぼえ、入力が出来るようになってきました。タイピングも慣れてきました」7枚目は家庭学習チームにあてたメッセージを書いているところです。「みんな一緒になかなか会えないけど、会えたらいっぱい遊ぼうね」。学校再開から3日間、少しずつタブレット操作にも慣れてきました。チャレンジ週間は来週も続きます。来週は動画にもチャレンジしていきます。8枚目の写真は、横浜市教育委員会が作成した「横浜市学習動画シリーズ」です。9枚目の写真は、図工専科の先生が動画で宿題のやり方を伝えているものです。最後は、家庭学習の日だったチームの子どもたちが担任宛に送ってきたものです。子どもたちは楽しさや明るさを見つけながら生活しようと頑張っています。

 ※この3日間、ICT活用を行うなかでいろいろなことが見えてきました。子どもたちが使いやすくなるように、また家庭でも使いやすくできるように、ICT担当からのお知らせをメール配信でお届けします。来週もまたやりながら見えてくることがあると思います。分散登校の期間を「ICTチャレンジ週間」と位置付け取り組んでいきますので、課題が見えてきたら保護者の皆様と共有し、協力しながら進めていけたらと思っております。今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。