R3.5月27日(木)

 みなさん、こんにちは。昨日はスーパームーンに皆既月食というスペシャル天体ショーの日でしたが、残念ながら雲で月が隠れ、見ることができませんでしたね。残念!朝、登校してくると、「見えなかったね‥」「楽しみにしてたのになあ・・」「次見られるのは、ぼくが大学生のときだよ(1年生の子です)・・」「赤くなるお月さま見たかったなあ・・。」そんな風に話しかけてくる子がたくさんいました。本当に残念でしたね。次の皆既月食は11年後です。

 さて、今日は、トンボ池の植物あれこれを紹介します。1枚目の写真は「ぽつんとあさがお第2号!!」去年、なぜここに?というところに芽を出したあさがお。何と、今年も同じところから芽が出ていました。環境広報委員の子どもたちが草取りをしている時に見つけました。さすが環境広報委員!ちゃんと見つけてちゃんと残しておいてくれました。周りに落ちている小枝で囲んで、「ぽつんとあさがお第2号」の札を付けておきました。これはきっと、去年咲いたアサガオのこぼれ種が芽を出したのだと思います。それにしても、おんなじ場所に出てくるなんて!またまた楽しみができました。今度朝会で伝えようっと!

 2枚目は梅の実です。今年は実の数が少な異のですが、一つ一つが大きいです。3枚目はアジサイ。環境創造局にいただいた苗木をトンボ池に植えたのですが、水色のきれいな花が咲き出しました。年々、株が広がってくるといいなあ。4枚目は矢車草。この前まであおむらさきの矢車草が咲いていたのですが、先週あたりからピンクの矢車草が咲き始めました。5枚目はスターチス。去年の秋、「ミックスフラワー」という袋に入ったタネを蒔いた環境広報委員。スターチスのタネも入っていたのですね。なんだかとってもハッピーです。さりげなく咲いている草花ですが、子どもたちが心を寄せ、見て楽しんでいるのがとっても素敵だなあと思います。