R2.12月2日8水)

 みなさん、こんにちは。今日はとても寒い一日でしたね。そんな天候の中、かがやきステージは最終日を迎えました。寒い中、ご来校いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。今日は4の1と2の3の様子をお伝えします。

 4の1は総合で「いたち川」に取り組みました。いたち川に住む生き物、川の周辺に咲いている植物、いたち川で見つけた鳥、いたち川のジオラマ、いたち川の治水や親水の歴史など、子どもたちがこれまで実際にいたち川に行き、調べたことや分かったことを発表しました。ヌマエビやヨシノボリ、アブラハヤなど、つかまえた生き物で4の1水族館をつくりましたが、その水族館の水槽も体育館に運び、保護者の皆さんに見ていただきました。子ども達は川の探検に一緒に来てくれたゲストティーチャーの山田先生や地域の河本先生に、川の生き物のことをたくさん教わり、とても詳しくなりました。以前、栄土木にお勤めだった和久井先生にも学校生きていただき、いたち川がこれまでどのようにして整備されたかも学びました。石一つの配置にも生き物を守る知恵が隠されていることなどを学び、それらに感動した子どもたちでした。今日は、ジオラマにしてそれを発表していました。全体発表も、グループに分かれての発表も、みんなこれまで体験したことをもとに、自信をもってしっかり伝えていました。

 2の3は、「2の3の一日」として朝の会の様子、生活科でまちたんけんで学んだこと、運動会で頑張ったことを発表しました。朝の会では、「今日のたいそう」や「朝の歌」をみんなで行いました。今日のたいそうは「パプリカ」の歌に合わせたダンスでしたね。歌に合わせ、楽しそうに踊っていて、保護者の方から「こうして一日を始めているんだな。楽しいクラスをつくっているんだな」という感想が聞かれました。朝の歌は今月の歌で「広い世界へ」の合唱。天使の声でみんなで心をそろえて歌っていました。まちたんけんでは、本郷台のまちにある公園たんけんの様子を発表しました。公園に落ちていた葉っぱをきれいに拾ったことや、面白いすり台を発見してみんなで滑ったこと、ながめがいい公園を見つけたこと。この公園では、深呼吸するととっても気持ちがいいことや空が近くに見える音など、感じたことを素敵な言葉にして発表していました。最後は、運動会でやった大玉送りで頑張ったこと、そして運動会で旗を持って踊った踊りを披露。お家の人たちは、運動会で踊ったダンスをもう一回見ることが出来て、とても喜んでくれましたね。

 今日で、全てのクラスの発表が終わりました。保護者の皆様には、これまで学習の様子を見ていただくことが出来なかったため、かがやきステージヲ通して、子どもたちが一生懸命勉強していることや、学んだことを伝えられること、協力しながら楽しいクラスをつくっていることなどがわかってとてもうれしかった、という感想をたくさんいただきました。たくさんの励ましや応援、がんばったね、という暖かい言葉をかけていただき、本当にありがとうございました。堂々と発表できたことで子ども達は大きな自信をつけたと思います。大きな成長につながりました。かがやきステージは子どもにとっての一つの「ドア」でした。ドアの向こうの輝きを自分のものに、みんなのものにしたんだなと、子どもたちを見てそう思いました。6日間にわたり行ったかがやきステージ、保護者の皆様のご理解とご協力で無事終えることが出来ました。皆様の子どもたちへの温かい励ましと支えにこころからかんしゃいたしま