R2.8月24日(月)

  みなさん、こんにちは。夏休み明け2週目を迎えました。土日、子ども達はいかがだったでしょうか。猛暑の1週間でしたので疲れがでていたのではないかと思います。学校でも引き続き体調管理をしながら学習を進めていきたいと思います。

今週から通常時程の時間割となりました。お弁当も始まりました。お弁当の準備、ハマ弁の注文や支払い等、ありがとうございました。おかげ様で給食からお弁当へとスムーズに移行することが出来ました。どのクラスも、子ども達は、和やかに、落ち着いてお弁当タイムを迎えることが出来ました。食べるときは今まで通りもちろん無言です。このマナーは、担任があえて指導しなくても子どもが自分から行っていました。メリハリをきちんとつけて行動できていること、素晴らしいと思いました。

 ハマ弁の子どもへの受け渡しもスムーズにいき、ほっとしています。2階の生活科室を受け渡し場所にしました。クラスから4名ほどおかずとご飯の入ったトレー(20個入る入れ物)を担任と一緒に取りに来て、教室で一人ひとり担任からハマ弁を受け取りました。教室を回って感想を聞いてみました。どの学年も「おいしい」という声が!3枚目の写真がきょうのハマ弁です。ご飯の量は1~4年生は小ライス、5~6年は中ライス、おかずは全学年同じ量です。低学年には、おかずがちょっと多いかな、という気もしましたが、おいしそうに食べている様子を見て安心しました。申込数が250名でしたので、混乱なく、衛生的に手元まで届くよう、職員で事前にシミュレーションしました。今日は初日でしたので混乱もあるかと思いきや、とてもスムーズに進み、ほっとしています。シミュレーションにのっとり、担任以外の職員がハマ弁業者からの受け渡しから生活科室での受け渡し準備を行い、教室までの運搬を担任にバトンタッチし、子ども達へ。連携ばっちりでした。

 給食室が出来上がるまで、保護者の皆様にはお世話になります。これからもどうぞよろしくお願いいたします。