R2.6月30日(火)

 みなさん、こんにちは。夕方になって風が強くなってきました。雨も降り始めたようです。明日から通常時程での学習が始まります。給食も始まります。生活リズムが変わりますので、子どもたちの体調や気持ちの変化に十分気を付けながら学校生活を過ごしていきたいと思います。ご家庭で子どもたちの変化や心配なことが見つかりましたら、いつでも学校にご相談ください。どうぞよろしくお願いいたします。

 さて、今日は、「すごいぞ植物、びっくりぽん!」と思った6年生の理科の実験のお話です。6年生の教室の前を通ると、何やら真っ赤な液に浸った植物を発見!!しかも、朝、6年生の教室の前を通った時と、花や葉の色がまるで違うのでびっくり!アジサイなのですが、あまり見たことのない色をしています。葉も同じく、あまり見たことのない色です。これは!?と思って教室にいる子どもたちに聞いてみました。理科の実験で、水を吸い上げる植物の仕組みを勉強しており、その実証実験をしていたそうです。赤い水を吸ったアジサイは、見事に赤い色を吸った花の色、そして葉の色になっていたのでした。よく見るとアジサイの下に、何やら小さくて赤い花もあります。これはもしや?と思って聞くと、そう、真っ白い「ヒメジョン」の花でした。真っ白い花が赤く染まっているではありませんか!赤い可憐な花に変身していました。植物が茎を通って水を吸い上げていることが見事に実証されていました。あまりの植物の威力に本当にびっくりぽん!(ちょっと古いかな?)でした。そして、植物の仕組みの不思議さ、すごさに、子ども達と一緒に感動しました。