給食の歴史と梅干し
給食週間のメニューで今日は給食の歴史を伝える献立の「すいとん」がでました。130年前の給食ではおにぎりが出されたことから、一緒に出たのがご飯と焼きのりと梅干しです。お弁当などでもおなじみのおにぎりですが、具材は様々なものがあり、梅干しのおにぎりを食べたことがない子も多いようです。「梅干し」は今はピーマンよりも嫌いな子が多いかもしれません。それでも慣れると食べられる子も多いようで、「初めて梅干を全部食べられた」と報告に来てくれた3年生が2人もいました。

今日の給食写真
5月の給食
17日(火)
あげパン 牛乳
野菜のスープ煮
チーズ メロン
16日(月)
ごはん 牛乳
生揚げのそぼろ煮
ごまじょうゆ和え
焼きのり
13日(金)
はいがごはん 牛乳
親子丼の具 みそ汁
あまなつみかん
12日(木)
ぶどうパン 牛乳
スパゲティナポリタン
コーンサラダ
ミックスフルーツ
11日(水)
麦ごはん 牛乳
肉そぼろ さつき汁
切り干し大根の煮物
10日(火)
ごはん 牛乳
五目ずしの具
鶏肉の甘辛煮
すまし汁
9日(月)
はいがパン 牛乳
カレービーンズシチュー
アスパラガスのソテー
6日(金)
ごはん 牛乳
さわらのあんかけ
磯香あえ
2日(月)
ロールパン 牛乳
ツナのカレー炒め
フライドポテト
ヌードルスープ
4月の給食
28日(木)
ロールパン 牛乳
変わり五目豆
茎わかめスープ 晩柑
27日(水)
ごはん 牛乳
麻婆豆腐 中華あえ
いちごゼリー
26日(火)
麦ごはん 牛乳
鶏ごぼうごはんの具
さわらのあんかけ
すまし汁
25日(月)
はいがパン 牛乳
チリコンカーン
キャベツサラダ
ミックスフルーツ
22日(金)
はいがごはん ごま酢和え
ベイスターズ青星寮カレー
プルーン発酵乳
21日(木)
ごはん 牛乳 親子煮
からしじょうゆ和え
だいずとじゃこの炒り煮
20日(水)
麦ごはん 牛乳
ひじきごはんの具
メヒカリフライ みそ汁
19日(火)
チーズパン 牛乳
ペンネミートソース
コーンサラダ
18日(月)
ごはん 磯香和え
生揚げのそぼろ煮 牛乳
15日(金)
ごはん 牛乳
肉じゃが おひたし
14日(木)
ソフトフランスパン 牛乳
野菜のスープ煮 魚フライ
13日(水)
麦ごはん 牛乳
ツナそぼろ 豚汁
給食週間のメニューで今日は給食の歴史を伝える献立の「すいとん」がでました。130年前の給食ではおにぎりが出されたことから、一緒に出たのがご飯と焼きのりと梅干しです。お弁当などでもおなじみのおにぎりですが、具材は様々なものがあり、梅干しのおにぎりを食べたことがない子も多いようです。「梅干し」は今はピーマンよりも嫌いな子が多いかもしれません。それでも慣れると食べられる子も多いようで、「初めて梅干を全部食べられた」と報告に来てくれた3年生が2人もいました。