更新情報
-
7月11日・12日に6年生は日光宿泊体験学習を行いました。足尾銅山や日光東照宮で「歴史の深さ」を感じました。また、奥日光や華厳の滝で「日光の自然の豊かさ」やオリジナルお面作りで「日光の文化」も感じました。2日間を通して、6年生の友情を深めることができました。友達と協力し、これからも70周年の大口台小学校をリードしてもらいたいと思います。
「わくわく トライ 大口台」
自ら進んで学び続ける子(知)
相手を思いやり、自分を大切にできる子(徳)
心身ともに健康でたくましく生きる子(体)
人やまちとのつながりを大切にし、
ともにみらいをつくる子(公)(開)
大口台小学校に入学・転入学予定のみなさまへのお知らせ
入学・転入に関して、不明な点、問い合わせ等がありましたら、大口台小学校(045‐421-7428)までご連絡ください。資料はこちらに掲載しています。⇒ 大口台小学校のしおりなど新入生の資料
各学年の学習内容・下校時刻等についてはこちらをご覧ください。⇒学年のページ(学年だより)
7月11日・12日に6年生は日光宿泊体験学習を行いました。足尾銅山や日光東照宮で「歴史の深さ」を感じました。また、奥日光や華厳の滝で「日光の自然の豊かさ」やオリジナルお面作りで「日光の文化」も感じました。2日間を通して、6年生の友情を深めることができました。友達と協力し、これからも70周年の大口台小学校をリードしてもらいたいと思います。