5年総合「ようやくお米になりました」
5年生が育てていた稲がようやくお米になりました。ここまで色々な過程を経て、出来上がりましたが、家庭科などでみんなで炊くことができないので、お家で食べてみてください。学級でとれた分を少しずつ持ち帰ります。苦労した分、おいしく感じるといいですね。
刈り取った稲わらも飼育小屋で干しておいて、しめ縄飾りなど稲わらの細工を作っていました。正月飾りになりそうなものがありました。

今日の給食写真
5月の給食
17日(火)
あげパン 牛乳
野菜のスープ煮
チーズ メロン
16日(月)
ごはん 牛乳
生揚げのそぼろ煮
ごまじょうゆ和え
焼きのり
13日(金)
はいがごはん 牛乳
親子丼の具 みそ汁
あまなつみかん
12日(木)
ぶどうパン 牛乳
スパゲティナポリタン
コーンサラダ
ミックスフルーツ
11日(水)
麦ごはん 牛乳
肉そぼろ さつき汁
切り干し大根の煮物
10日(火)
ごはん 牛乳
五目ずしの具
鶏肉の甘辛煮
すまし汁
9日(月)
はいがパン 牛乳
カレービーンズシチュー
アスパラガスのソテー
6日(金)
ごはん 牛乳
さわらのあんかけ
磯香あえ
2日(月)
ロールパン 牛乳
ツナのカレー炒め
フライドポテト
ヌードルスープ
4月の給食
28日(木)
ロールパン 牛乳
変わり五目豆
茎わかめスープ 晩柑
27日(水)
ごはん 牛乳
麻婆豆腐 中華あえ
いちごゼリー
26日(火)
麦ごはん 牛乳
鶏ごぼうごはんの具
さわらのあんかけ
すまし汁
25日(月)
はいがパン 牛乳
チリコンカーン
キャベツサラダ
ミックスフルーツ
22日(金)
はいがごはん ごま酢和え
ベイスターズ青星寮カレー
プルーン発酵乳
21日(木)
ごはん 牛乳 親子煮
からしじょうゆ和え
だいずとじゃこの炒り煮
20日(水)
麦ごはん 牛乳
ひじきごはんの具
メヒカリフライ みそ汁
19日(火)
チーズパン 牛乳
ペンネミートソース
コーンサラダ
18日(月)
ごはん 磯香和え
生揚げのそぼろ煮 牛乳
15日(金)
ごはん 牛乳
肉じゃが おひたし
14日(木)
ソフトフランスパン 牛乳
野菜のスープ煮 魚フライ
13日(水)
麦ごはん 牛乳
ツナそぼろ 豚汁
5年生が育てていた稲がようやくお米になりました。ここまで色々な過程を経て、出来上がりましたが、家庭科などでみんなで炊くことができないので、お家で食べてみてください。学級でとれた分を少しずつ持ち帰ります。苦労した分、おいしく感じるといいですね。
刈り取った稲わらも飼育小屋で干しておいて、しめ縄飾りなど稲わらの細工を作っていました。正月飾りになりそうなものがありました。